LienのAPIを利用してPush通知を行いたいのですが、テキストメッセージの改行方法と絵文字(emoticon)の表示が分かりませんのでご存知の方いらっしゃればご教授頂けると幸いです。
Line APIのDeveloper Trialにてテストを行っています。
使用言語はrubyです。
送信自体は成功しています。
gem 'line-bot-api'
line用のgemを利用しています。
https://devdocs.line.me/ja/?ruby#send-message-object
Line apiのドキュメント
require 'line/bot' def self.line_test message = { type: 'text', text: 'テストです。\\r\\nよろしくお願いします。\nあいうえお 0x100078' } client = Line::Bot::Client.new { |config| config.channel_secret = "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX" config.channel_token = "YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY" } response = client.push_message("ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ", message) p response end
↑上記の結果はLine画面上で
テストです。\r\nよろしくお願いします。\nあいうえお 0x100078
と表示されます。
改行は \n で出来るかなーと考えたのですがそのまま表示されます。
\n の場合は1つめのバックスラッシュが消えて \n と表示されます。
その他に試した事は '\n' コーテーションで囲ってみたりもしましたが、エラーでます。
改行及び絵文字表示の良い方法など御座いましたらご教授頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/07/11 17:05