Nodejsをさくらインターネットやロリポなどにのスタンダードプランに自分でインストールして、問い合わせフォームやショッピングカートを自作ないしは、
Nodejsで、作られたプラグイン導入で、使うことは可能と考えてよいでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答3件
0
さくらインターネットやロリーポップってWebサーバーですよね?
Node.jsは実行できないと思います。
そもそも文章がよく分かりません、phpなどなら利用できますがNode.jsを実行するには
VPSもしくはSSHが使えるサーバーが必要になります。
さくらインターネットではなくサクラのVPS(http://vps.sakura.ad.jp/)
もしくは、ConoHaなどを利用して環境を構築することをオススメします。
投稿2017/03/23 09:31
総合スコア57
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/03/23 09:35

退会済みユーザー
2017/03/23 09:37

退会済みユーザー
2017/03/23 09:53

退会済みユーザー
2017/03/23 10:11

0
ベストアンサー
そもそも複数ユーザーで共有しているサーバですから、ruby や python をアップデートすることが許されていないでしょう(シェルログインできたとしても、変更できるのはクォータされた自身の領域のみで、sudo できないでしょうから)。
それでも強引にやれたとして、その場合サーバーを共有している他のユーザーに対する迷惑行為です。
(最新版にアップデートした挙句動かなくなったら、最悪さくらと他のユーザーから賠償請求ものですよ?)
daemon 系を禁止しているのも、他ユーザーにとって「知らないうちにポートが開いたり、リソースを食われる」からです。
そのようなことをしたいなら共有サーバーでは 不可能 なのです、とクライアントにきちんと断るべきです。難しいからいやだといわれても、そもそも共有サーバーでは不可能なのですから。
投稿2017/03/23 10:20
総合スコア13705
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/03/23 10:40 編集

退会済みユーザー
2017/03/23 10:38

0
さくらのレンタルサーバの場合、常駐プログラムが禁止されていますので、技術的にはNode.jsをインストール可能であってもサーバとして使うことはできません。
ロリポップについても、30秒で終わらないプロセスの実行が禁止されているので、サーバとして待ち受けることは現実的ではありません。
投稿2017/03/23 09:34
総合スコア146329
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2017/03/23 09:36

退会済みユーザー
2017/03/27 12:26

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。