質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

Q&A

1回答

884閲覧

accessにおいて、テーブル内にボタンを埋め込む

qyx1234

総合スコア3

Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/04 16:51

前提

accessにおいて、テーブル内に機能するボタンを導入したいと考えているのですが可能でしょうか。
フォームの中にサブフォームを加え、そこに特定のクエリで用いたテーブルを出力している状態です。

試したこと

テーブル、クエリ、フォームの各機能を調べたのですがそれらしき機能は見つからず、
また、検索をしたのですがそれらしき記事は一つもありませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

バージョンがどこに書いてあるのかわかりません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

accessにおいて、テーブル内に機能するボタンを導入したいと考えているのですが可能でしょうか。

不可能です。テーブルにそのような機能はありません。

フォームの中にサブフォームを加え、そこに特定のクエリで用いたテーブルを出力している状態です。

メインフォームの方にコマンドボタンを配置して、それにサブフォームのテーブルを操作する処理を設定すればどうでしょう。

投稿2022/10/04 23:03

hatena19

総合スコア34353

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

qyx1234

2022/10/04 23:32

メインフォームの方にコマンドボタンを配置して、それにサブフォームのテーブルを操作する処理を設定すればどうでしょう。 とはどういうことでしょうか。 1レコードに対応したボタンを作成することは可能でしょうか
hatena19

2022/10/04 23:50

メインフォームに配置した場合は、サブフォームのカレントレコードに対して操作できます。 サブフォームをクエリまたはテーブルをレコードソースとした帳票フォームにすれば、レコード毎にコマンドボタンを表示させることは可能です。 テーブルまたはクエリのデータシートビューでは不可能です。
qyx1234

2022/10/05 01:21

内容が難しくて入ってこないのですが、 サブフォームを廃止し、帳票フォームの詳細部分にデータを置けばレコード毎にコマンドボタンを表示させることは可能ということでしょうか。 また、そういった場合にはもうひとつ改善点が出てきます。 テーブルを元にフォームデザインでフォームを作るというものだと思うのですが、そうするとデータを変更又は追加するためのテキストボックスが残ってしまいます。 また、表示形式も普通のテーブルとは異なります。 どのようにしたら帳票フォームの詳細にテーブルを置き、レコード毎にコマンドボタンを表示させることは可能でしょうか。
hatena19

2022/10/05 01:33

サブフォームのソースオブジェクトに帳票フォームを設定するという意味でしたが、サブフォームを使わなくてもようなら、帳票フォームをそのまま使えばいいでしょう。あなた次第です。 何度もいいますが、テーブルのデータシートにはコマンドボタンは配置できません。 フォームウィザードでテーブルから表形式フォームを作成すれば、データシートビューに近い見た目の帳票フォームになります。下記を参考にしてください。 表形式フォーム作成 http://fk-plaza.jp/acs/KIS/Manabu_MakeForm2.htm 内容が難しくて理解できないという場合は、まずは入門書か入門サイトでAccessの基礎を学習してください。 データシートとかサブフォームのソースオブジェクトとか専門用語を使わないと説明できないことがありますので、まずはその意味が分からないと伝わりません。
qyx1234

2022/10/05 07:02

分かりました。 最後にサブフォームをクエリまたはテーブルをレコードソースとした帳票フォームにすれば、レコード毎にコマンドボタンを表示させるやり方とボタンの識別方法を教えて頂けないでしょうか
hatena19

2022/10/05 12:58

フォームのデザインビューで、詳細セクションにコマンドボタンを配置すれば、フォームビューにしたとき、レコード数分コマンドボタンが表示されます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問