質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.59%
Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

Q&A

解決済

2回答

1461閲覧

Accessにおいて、コンパイルエラーの直し方

syosinsya109

総合スコア41

Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/05 06:46

前提

accessのvbaを使用して検索フォームを作成しようと思っています。
しかしSQLを実行しようと思ったらエラーが出てきて解消できません。

発生している問題・エラーメッセージ

コンパイルエラー ユーザ定義型は定義されていません

該当のソースコード

access

1Private Sub 実行_Click() 2 Dim SQL As String 3 Dim rs As Recordset 4 5 Me!テキスト0 = Null 6 7 SQL = "SELECT * FROM sample;" 8 9 Set rs = CurrentDb.OpenRecordset(SQL) 10 Do Until rs.EOF 11 Me!テキスト0 = Me!テキスト0 & rs![馬名] & vbCrLf 12 rs.MoveNext 13 Loop 14 Set rs = Nothing 15End Sub 16

試したこと

このプログラムは以下の動画のプログラムを切り取り実行しました。
https://www.youtube.com/watch?v=OhuKdvqD0Jk

ネットで調べたら参照設定がいけないと思い少しいじりましたのですが、エラーは治りませんでした。以下は参照設定のチェックが付いている部分です。

既存の設定
Visual Baasic For Applications
Microsoft Access 16.0 Object Library
OLE Automation
Microsoft Access Wizard Control Library 8.2
新しく追加した設定
Microsoft Office 16.0 Object Library

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

guest

回答2

0

ベストアンサー

参照設定に、
Microsoft Office 16.0 Access database engine Object Libraty
を追加してください。
イメージ説明
あと、
Dim rs As Recordset
Dim rs As DAO.Recordsetとしたほういいです。

ADOを参照設定したときにトラブルになる可能性がありますので。

投稿2022/10/05 12:20

hatena19

総合スコア33214

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答へのコメント

syosinsya109

2022/10/14 03:25

回答ありがとうございます。 参照設定をいじったらいけました!
guest

0

以下を確認して下さい。
・そのフォームに「テキスト0」という名前のテキストボックスがあるか
・「sample」というテーブル若しくはクエリーがあり、項目に「馬名」というフィールドがあるか

投稿2022/10/05 07:56

sazi

総合スコア24926

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答へのコメント

syosinsya109

2022/10/05 08:22

回答ありがとうございます。 2つとも条件は満たしています。 また、デバックしたら以下の箇所がエラーになりました Private Sub 実行_Click() なので打ち間違いではないかと思われます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.59%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。