実現したいこと
さくらのレンタルサーバーへアップロードしたhtmlと画像およびcssを正しく表示させたいです。
発生している問題・分からないこと
はじめまして。
html、css初心者で初めてサイトを作成し、サーバーへアップロードする段階で躓いているものです。
お力添えしていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
〇現状
サーバー:さくらのレンタルサーバー
ドメイン:お名前ドットコムにて取得
※サーバーと外部取得ドメインとの紐づけは完了
アップロード:FileZilla使用
ディレクトリ①:/home/loukitamura/www/ →htmlファイルをアップロード
ディレクトリ②:/home/loukitamura/www/css →cssファイルをアップロード
ディレクトリ③:/home/loukitamura/www/images →画像ファイルをアップロード
当該サイト:https://loukitamura.love/home/loukitamura/www/home.html
〇問題
htmlのみブラウザで表示可能(但しハイパーリンクのみ動作しない。タブ名はHome→Schedule→、、、と変わるものの、サイトの内容はすべてHomeのまま)。
加えて、cssと画像が認識されない。
※ローカルでは問題なく表示された
該当のソースコード
html
1<!doctype html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4<meta charset="UTF-8"> 5<title>Lou's Home</title> 6<link rel="stylesheet" href="css/style.css" type="text/css"> 7</head> 8<body> 9<div class="wrapper"> 10 <!-- ヘッダー --> 11 <header class="header"> 12 <h1 class="title"><a href="home.html"><img src="images/title.png" alt="Lou's 6 tatami mats"></a></h1> 13 14 <nav class="nav"> 15 <ul> 16 <li><a href="home.html">Home</a></li> 17 <li><a href="schedule.html">Schedule</a></li> 18 <li><a href="works.html">Works</a></li> 19 <li><a href="https://loukitamura.base.shop/">Shop</a></li> 20 <li><a href="diary.html">Diary</a></li> 21 <li><a href="contact.html">Contact</a></li> 22 </ul> 23 </nav> 24 </header> 25 <!-- ヘッダーここまで --> 26 27 <h2>About</h2> 28 <div class="about-titlebig"> 29 <img src="images/titlebig.png" alt=""> 30 </div> 31 32 <div class="about-MJ"> 33 <p><img src="images/MJ.gif" alt=""></p> 34 <p>When logic and proportion</p> 35 <p>Have fallen sloppy dead</p> 36 <p>And the White Knight is talking backwards</p> 37 <p>And the Red Queen's "Off with her head!"</p> 38 <p>Remember what the dormouse said,</p> 39 <p>Feed your head!</p> 40 <p>Feed your head!</p> 41 <p>Feed your head!</p> 42 <p><strong>Grace Slick, Jefferson Airplane, "White Rabbit"(1966)</strong></p><br> 43 </div> 44 <!-- メイン --> 45 <main> 46 <h2>News</h2> 47 <p class="news-item">2024/08/25 盧の六畳間、賃貸契約開始</p> 48 <p class="news-item">2024</p> 49 </main> 50 <!-- メインここまで --> 51 <!-- フッター --> 52 <footer class="footer"> 53 <p>©Copyright L.K. All rights reserved </p> 54 </footer> 55 <!-- フッターここまで --> 56</div> 57</body> 58</html> 59
css
1@charset "UTF-8"; 2 3/*すべてのページに適用される*/ 4 5html { 6 font-family: sans-serif; 7 font-size:12px; 8} 9html *{ 10 box-sizing: border-box; 11} 12 13body { 14 margin: 0 0 0 0; 15 text-align: center; 16 background-color: #cd7dfb; 17} 18.wrapper { 19 margin: 0 auto 0 auto; 20 max-width: 960px; 21} 22 23.table1 { 24 display: inline; 25 text-align: center; 26 margin: 20px; 27} 28 29.table2 { 30 display: inline; 31 text-align: center; 32 margin: 20px; 33} 34 35 36p { 37 line-height: 1; 38} 39 40a:link { 41 color: #ffff00; 42} 43a:visited { 44 color: #ffff00; 45} 46a:hover { 47 color: #e3937a; 48} 49a:active { 50 color: #ff6a3b; 51} 52 53 54/*すべてのページに適用 -ヘッダー-*/ 55 56.title { 57 margin: 50px 0 40px 0; 58 line-height: 0; 59 text-align: center; 60} 61.nav li { 62 display: inline; 63 list-style-type: none; 64 padding-right: 30px; 65 margin-right: 30px; 66 margin-left: 30px; 67} 68 69 70/*すべてのページに適用 -フッター-*/ 71 72/* 73.footer { 74 background-image: url(../images/duck.png); 75 background-repeat: repeat; 76 margin-top: 30px; 77 padding: 80px 15px 20px 15px; 78 font-size: 12px; 79 color: #3f5170; 80} 81*/
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
〇対応済み策
・サーバーへアップロードしたファイルのチェック
→アップ後の各ファイルとローカルのファイルを見比べてみるも変化なし
・FileZillaを使用せず、さくらのサーバーコントロールパネルより直接ファイルをアップロード
→変化なし
・wwwフォルダの階層にあるhtmlファイルのみ読み込めたので、ディレクトリ指定の見直し
→絶対パス、ルートパス等試すも変化なし
・wwwフォルダの階層にあるhtmlファイルのみ読み込めたので、cssをhtmlに直接記述し、画像ファイルも同じwwwフォルダ内の階層に移動させる。
→スタイルシートのみ反映されるも画像は読み込まれず、htmlのハイパーリンクも作動せず
・cssとhtmlの紐づけに関しては、linkタグ内でtype属性が抜けていたため記述
→変化なし
・htmlデバックサイトにてエラーチェックするも重大な欠陥なしとの診断
→一部指示通り書き換えエラーなしとなるも変化なし
補足
特になし

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー