質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

799閲覧

htmlのrangeにメモリをつけたい

tamina0624

総合スコア17

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/11/14 06:23

実現したいこと

htmlでrangeを使ってスライダーバーを表示しているのですが、
それにメモリをつけたいです。

分かる方いらしたら、教えてください。

前提

cssで以下のように設定しているため、
標準の方法ではメモリを表示できないようです。

css

1#Slider { 2 -webkit-appearance: none; 3 appearance: none; 4 cursor: pointer; /* カーソルを分かりやすく */ 5 outline: none; /* スライダーのアウトラインは見た目がキツイので消す */ 6 height: 14px; /* バーの高さ */ 7 width: 850; /* バーの幅 */ 8 background: #8acdff; /* バーの背景色 */ 9 border-radius: 10px; /* バーの両端の丸み */ 10 border: solid 3px #dff1ff; /* バー周囲の線 */ 11}

該当のソースコード

html

1<input type="range" name="Slider" class="range" min="0" max="86399" step="1" id="Slider" list="Slider_markers"/> 2 <datalist id="Slider_markers"> 3 <option value="14400"></option> 4 <option value="28800"></option> 5 <option value="43200"></option> 6 <option value="57600"></option> 7 <option value="72000"></option> 8 </datalist>

css

1#Slider { 2 -webkit-appearance: none; 3 appearance: none; 4 cursor: pointer; /* カーソルを分かりやすく */ 5 outline: none; /* スライダーのアウトラインは見た目がキツイので消す */ 6 height: 14px; /* バーの高さ */ 7 width: 850; /* バーの幅 */ 8 background: #8acdff; /* バーの背景色 */ 9 border-radius: 10px; /* バーの両端の丸み */ 10 border: solid 3px #dff1ff; /* バー周囲の線 */ 11}

試したこと

rangeにlist要素を追加したのですがうまくいきませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

int32_t

2023/11/14 07:30 編集

何もスタイルを指定しなければ目盛りが表示されるはずですが、-webkit-appearance: none; appearance: none; はやめたくないということでしょうか。
tamina0624

2023/11/14 07:04

はい、そうです。 -webkit-appearance: none; appearance: none;をやめて、メモリが表示されることは確認できたのですが 現在のスライダーの見た目が変わってしまうのが避けたいです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

「ChatGPT(GPT-4)]により生成された文章です」

HTMLの<input type="range">要素には、そのままでは目盛り(メモリ)を表示する機能がありません。ただし、いくつかの方法で目盛りを追加することは可能です。以下にその方法を説明します。

CSSと追加のHTMLマークアップを使用する: 目盛りを表示するために、追加のHTML要素とCSSを使用して視覚的な目盛りを作成します。これはもっともカスタマイズ可能な方法ですが、少し複雑になる可能性があります。

JavaScriptを使用する: JavaScriptを使用して動的に目盛りを生成し、スライダーの下または上に表示することもできます。この方法は、スライダーの値が動的に変更される場合に特に便利です。

CSSの疑似要素を利用する: 簡単な目盛りであれば、CSSの:beforeや:after疑似要素を使用して表示することもできます。これは簡単な目盛りを表示するのに適していますが、複雑なカスタマイズは難しいかもしれません。

既にdatalist要素を使用していますが、これは通常の<input type="range">では目盛りとして機能しません。以下にCSSとHTMLマークアップを使用した方法の例を示します。

html

1<div class="slider-container"> 2 <input type="range" name="Slider" class="range" min="0" max="86399" step="1" id="Slider"/> 3 <div class="slider-marks"> 4 <span class="mark" style="left: 16.67%">14400</span> 5 <span class="mark" style="left: 33.34%">28800</span> 6 <span class="mark" style="left: 50%">43200</span> 7 <span class="mark" style="left: 66.67%">57600</span> 8 <span class="mark" style="left: 83.34%">72000</span> 9 </div> 10</div>

css

1.slider-container { 2 position: relative; 3} 4 5.slider-marks { 6 display: flex; 7 justify-content: space-between; 8 position: absolute; 9 width: 850px; 10 margin-top: 20px; 11} 12 13.mark { 14 position: absolute; 15 text-align: center; 16 /* スタイルをカスタマイズしてください */ 17}

この例では、スライダーの値に対応する位置に<span>要素を配置しています。leftスタイルは、スライダーの値に応じて調整してください。

投稿2023/11/14 06:42

quiz

総合スコア269

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問