質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Q&A

1回答

1917閲覧

X-Codeバージョン確認方法

telltail

総合スコア10

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/01/15 08:31

Mac OS11.6 Big surのターミナルでX-Codeのバージョン確認ができません。

Ruby、Rails開発環境構築中で、rbenvのインストールのために、Homebrewを使おうとしています。
そのために、Command Line Tools for Xcodeをターミナル入力でインストール試みています。

user@○○○ ~ % xcode-select --install
でインストール行いました。

再度、
user@○○○ ~ % xcode-select --install
を実行すると下記エラー出るので、インストールはできているかと思います。
xcode-select: error: command line tools are already installed, use "Software Update" to install updates

で、バージョン確認のため、
user@○○○ ~ % xcodebuild -version
実行すると下記エラーが表示されバージョン確認できません。
xcode-select: error: tool 'xcodebuild' requires Xcode, but active developer directory '/Library/Developer/CommandLineTools' is a command line tools instance

ググりましたが、初心者のため、文献読んで解決に繋げる事ができませんでした。
どなたかご教示よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

telltail

2022/01/15 14:24

「システム環境設定」からソフトウエアアップデート行い、 user@○○ ~ % xcode-select --install を実行できました。 その際に「"xcode-select"コマンドを実行するには、コマンドライン・デベロッパー・ツールが必要です。 ツールを今すぐダウンロードしますか?」という内容の画面が表示され、画面内の「インストール」ボタンをクリックしインストール実行しました。 その後、ターミナルで user@○○ ~ % xcodebuild -version を実行したところ、何がいけなかったのでしょうか?下記エラーが表示されました。 xcode-select: error: tool 'xcodebuild' requires Xcode, but active developer directory '/Library/Developer/CommandLineTools' is a command line tools instance ツール 'xcodebuild' は Xcode を必要としますが、アクティブな開発者ディレクトリ '/Library/Developer/CommandLineTools' はコマンドラインツールのインスタンスです。 ターミナルとOSは一度再起動しています。 問題があるのは、インストール先の設定でしょうか?ターミナル使用時のカレントディレクトリの場所でしょうか?はたまた管理権限の有無やパスの設定でしょうか?
guest

回答1

0

xcode-select: error: tool 'xcodebuild' requires Xcode, but ......

エラーメッセージの通りです。
Xcode自体をインストールしていないのだから、エラーになります。

command line tools are already installed

メッセージの通りです。
CLTはインストール済みです。

投稿2022/01/15 09:05

technocore

総合スコア7398

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

telltail

2022/01/15 14:15

回答ありがとうございます。 Xcodeとcommand line toolsが別物ということを知りませんでした。 ソフトウエアアップデート後に user@○○ ~ % xcode-select --install を実行できました。
technocore

2022/01/16 06:45

解決したのでしたら、クローズしてください。
telltail

2022/01/16 13:05

問題解決に至らず、後対応を追記しております。 よろしければご確認ください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問