質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

2回答

625閲覧

他ページから特定のタブを開いて遷移するタブメニューを実装したい

buk

総合スコア53

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/31 05:07

■やりたいこと
・タブメニューを他ページからのリンクから該当のタブを開くようにしたい
・タブメニューをひとつではなく上下に2か所設置で連動して動作するようにしたい

■挙動がおかしい点
・上部のタブメニューのみ切り替わり、コンテンツ(.tab-panel)が切り替わらない。
・下部のタブメニューが連動しない

引用テキスト

<div class="tab-menu" id="top"> <ul> <li id="tab1" class="current">コンテンツA</li> <li id="tab2">コンテンツB</li> <li id="tab3">コンテンツC</li> </ul> </div> <section class="tab-panel"> コンテンツAの内容 </section> <section class="tab-panel"> コンテンツBの内容 </section> <section class="tab-panel"> コンテンツCの内容 </section> <div class="tab-menu under"> <ul> <li data-url="#top" class="current">コンテンツA</li> <li data-url="#top">コンテンツB</li> <li data-url="#top">コンテンツC</li> </ul> </div>

下記はタブメニューの記述は通常のタブメニューの切り替えの記述です。
上下のタブメニューは連動して、下のタブメニューを押すと#topにスクロールする使用です。

$(function() { $('.tab-menu li').click(function() { var num = $(this).parent().children('li').index(this); $('.tab-menu').each(function(){ $('li',this).removeClass('current').eq(num).addClass('current'); }); $('.tab-panel').hide().eq(num).show(); }).first().click(); $('.tab-menu.under li').click(function() { var speed = 400; var href= $(this).attr("data-url"); var target = $(href == "#" || href == "" ? 'html' : href); var position = target.offset().top; $('body,html').animate({scrollTop:position}, speed, 'swing'); return false; }); });

しかし、下記のページ遷移後の記述を追記するとうまく動作しません。

$(function() { $(window).load(function(){ var hash = location.hash; hash = (hash.match(/^#tab\d+$/) || [])[0]; var tabname = hash.slice(4); var tabname = tabname - 1; var tabbar = tabname; $(".tab-panel").addClass('disnon'); $(".tab-panel").eq(tabname).removeClass('disnon'); $(".tab-menu li").removeClass('current'); $(".tab-menu li").eq(tabbar).addClass('current'); }); $('.tab-menu li').click(function() { var num = $(this).parent().children('li').index(this); $('.tab-menu').each(function(){ $('li',this).removeClass('current').eq(num).addClass('current'); }); $('.tab-panel').hide().eq(num).show(); }).first().click(); $('.tab-menu.under li').click(function() { var speed = 400; var href= $(this).attr("data-url"); var target = $(href == "#" || href == "" ? 'html' : href); var position = target.offset().top; $('body,html').animate({scrollTop:position}, speed, 'swing'); return false; }); });

調べて色々な記述を組み合わせて試しているので、連動していないといことはわかるのですが、
どこの記述を変更していいのかわかりません。

$(".tab-panel").addClass('disnon'); $(".tab-panel").eq(tabname).removeClass('disnon'); $(".tab-menu li").removeClass('current'); $(".tab-menu li").eq(tabbar).addClass('current');
var num = $(this).parent().children('li').index(this); $('.tab-menu').each(function(){ $('li',this).removeClass('current').eq(num).addClass('current'); }); $('.tab-panel').hide().eq(num).show();

のあたりが重複だったり、競合してるのがわかるのですが.....

どうかご教授ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

 $(window).load(...)は1.8から非推奨になり、3.0から削除されています。バージョンを確認してみてはどうですか?

This API has been removed in jQuery 3.0.
.load() | jQuery API Documentation

 また、そちらのコードは普通にロードイベントのハンドラ内に書かれていますから、その部分は重複していると思いますので、$(window).load()を削除して中身を直書きすればいいのではないでしょうか。

投稿2023/07/31 08:58

Lhankor_Mhy

総合スコア37437

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自己解決

この記述でかいけつしました

$(function() { $(window).load(function(){ var hash = location.hash; hash = (hash.match(/^#tab\d+$/) || [])[0]; var tabname = hash.slice(4); var tabname = tabname - 1; var tabbar = tabname; $(".tab-panel").hide() $(".tab-panel").eq(tabname).show(); $(".tab-menu li").removeClass('current'); $('.tab-menu').each(function(){ $('li',this).removeClass('current').eq(tabbar).addClass('current'); }); }); $('.tab-menu li').click(function() { var num = $(this).parent().children('li').index(this); $('.tab-menu').each(function(){ $('li',this).removeClass('current').eq(num).addClass('current'); }); $('.tab-panel').hide().eq(num).show(); }).first().click(); $('.tab-menu.under li').click(function() { var speed = 400; var href= $(this).attr("data-url"); var target = $(href == "#" || href == "" ? 'html' : href); var position = target.offset().top; $('body,html').animate({scrollTop:position}, speed, 'swing'); return false; }); });

投稿2023/07/31 08:31

buk

総合スコア53

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問