質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VMware

VMwareとは、 ハードウェアで動作するOS上で仮想マシンを作成、実行するソフトウェアです。 Windows上でUNIX系OSを動作させたり、他のOS上で別の仮想OSを動作することが可能です。

Q&A

解決済

1回答

15269閲覧

vSphere Client 6.0以降でのDNS要否について

jakku9232

総合スコア13

VMware

VMwareとは、 ハードウェアで動作するOS上で仮想マシンを作成、実行するソフトウェアです。 Windows上でUNIX系OSを動作させたり、他のOS上で別の仮想OSを動作することが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/03/23 01:44

編集2017/03/23 02:18

お世話になります。
■質問内容
vSphere 6.0以降では、ESXiとvCenter間でDNSを用いた名前解決が必須になっていますが、これはClient側では不要という意味でよろしいでしょうか?

クライアントから接続したい場合、基本的にはWeb clientやvSphere CLIを用いてvCenterのIPアドレスを指定して接続すると思うのですが、その後の操作含めどこかのタイミングで名前解決が必要になるのかどうしてもわからず…

■背景
・事情があり、クライアントとサーバ側で別のDNSサーバを指定したい
・クライアント側でのhostsで対応することも考えたが、構築後にサポートが受けられなくなるという情報があり、使用をためらっている(サポートが受けられるのであれば、hostsで対応したいです)

リリースノートやナレッジを見ても、Clientの名前解決には触れられておらず、個人での検討段階なのでサポートを受ける事もできず、どうにも困ってしまっています。

もし経験がある方、ご教示いただけるとありがたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

クライアント側でのhostsで対応することも考えたが、構築後にサポートが受けられなくなるという情報があり、使用をためらっている(サポートが受けられるのであれば、hostsで対応したいです)

こちらポインタを示されては如何でしょうか?

基本的にvSphere Clientは操作用のインターフェースをエンドユーザに提供するものであり、実際の処理はvCenter、ESXiが行うので、処理を実行するサーバが前提を満たしていれば問題ないと考えます。

なお、私の今までの実績ではvSphereへの接続は、ほとんどがIPベースです。
こちらをサポート展開時に突っ込まれたことは一度としてないです。

投稿2017/03/23 02:35

over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jakku9232

2017/03/23 05:00

ありがとうございます。カテゴリマスタレベルの方の経験談をいただき、非常に安心できました。 可能であれば念の為確認させてください。以下で vSphereのDNS要件として「vSphere Web Client」の名前解決が規定されてます。 https://pubs.vmware.com/vsphere-60/topic/com.vmware.vsphere.install.doc/GUID-1DD8E69C-4551-4C18-8698-7BFE01BEA8B7.html これは、vCenterサーバ上に追加導入する「vSphere Web Client」を指しており、すなわちvCenterサーバとの名前解決ができることが必要であり、個別に「Vmwareクライアント統合プラグイン」を導入して使用する操作端末は名前解決不要、と読み替えたのですが正しいでしょうか? >>こちらポインタを示されては如何でしょうか? すみません、ここだけ勉強不足で調べても理解できませんでした。こちらhostsファイルに「IPアドレス+マシン名」以外に「ポインタ」を設定できる、という意味でしょうか?
over

2017/03/23 05:25

> vCenterサーバ上に追加導入する「vSphere Web Client」 vSphere Web Client は vCenterサーバにバンドルされている操作用のWebGUIで、別個追加する必要はなかったと記憶しています。ただし、vCenterインストール時に導入サーバのホスト名が評価されます。 こちらDNSでなく、hostsファイルに記載するでもインストールは出来た記憶があります。 ※サポート外となるかもしれませんが・・・ ポインタ頂いたサイトでは逆引きの扱いについても定義されているので、DNSを用意した方がよさそうですね。 > これは、vCenterサーバ上に追加導入する「vSphere Web Client」を指しており、すなわちvCenterサーバとの名前解決ができることが必要であり、個別に「Vmwareクライアント統合プラグイン」を導入して使用する操作端末は名前解決不要、と読み替えたのですが正しいでしょうか? こちらは、どこをどのように読み替えたのか不明ですが、リモート端末からブラウザを用いてvSphere Web Clientに接続する際、証明書の評価が入ります。証明書に記載されているサーバ名とリモート端末ブラウザに指定したURL内サーバ名が違う場合、警告が表示されます。 これを気にしなければIPベースでの接続も可能です。 >>こちらポインタを示されては如何でしょうか? これは、「クライアント側でのhostsで対応することも考えたが、構築後にサポートが受けられなくなるという情報があり」という記載があった参考資料を示されてみたは如何でしょうか?という意味でした。
jakku9232

2017/03/24 02:53

失礼しました、コメント遅くなりました。こちらの文章の不出来があり失礼しましたが、疑問点は全て解消されました。ありがとうございます。 結論として、ESXiとvCenter間のみをDNSで名前解決し、操作端末側は名前解決を行わない方式とすることにしました。 もはや不要かと思いますが、以下を一応示しておきます(Qiitaの記事なので、参考資料というレベルでもないですが…)。 >「クライアント側でのhostsで対応することも考えたが、構築後にサポートが受けられなくなるという情報があり」という記載があった参考資料 http://qiita.com/tsukamoto/items/604dad01c905d75ef1b4 『hostsによる名前解決のリスク』 公式要件としてはあくまでDNSによる名前解決を求めているので、hostsで名前解決した場合どうなるかわかりませんよ、という内容でしたので、なるべくhostsの使用は回避したいと考えていました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問