Deviseとは、Ruby-on-Railsの認証機能を追加するプラグインです。
Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。
Q&A
解決済
1回答
5080閲覧
総合スコア31
0グッド
0クリップ
投稿2017/03/18 21:23
0
認証システムでdeviseを利用しているのですが、 新規登録の際に,有効なアカウントを登録しようとすると毎回 "Please review the problems below:"だけ表示され登録に失敗してしまいます。 ログには、
(0.1ms) rollback transaction
以外には特に、errorらしき表示は見られませんでした。念のために、errorが出る前に登録したアカウントでログインした際は問題なく動きました。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
自己解決
message.rbとcomment.rb に書いたと思っていた、validates lengthがuser.rbに書いてありました。 これが反応してerrorが起こってたみたいです。 修正方法: devise/registrations/newのエラー表示の部分をdevise_error_messages!にしてエラー表示を 細く出すようにする→validatesを反映させたいmodelに書き直す
投稿2017/03/19 15:17
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
deviseでの新規登録ができない。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。