お世話になっております。
現在CtoC(ココナラやメルカリのような、ユーザー間同士で金銭のやり取りを行うサービス)向け自作サービスを作成しておりまして、設計についてご相談・質問させてください。
▼使用技術
・PHP7
・Laravel5.3(&フロントにvuejs)
・AWS EC2、S3、Aurora、ELB
▼使用外部API
クレジットカード決済にPAYJP
ユーザーAが商品を5000円で出品した場合、
そしてその商品をユーザーBが購入した場合でお話しさせてください。
上記のケースで、現状、ユーザーBのクレジットカード決済から、本システムに5000円が振り込まれる形で設計しております。そして、後日、本システムに入った売り上げから手数料を引いた金額がユーザーAの銀行口座に振り込まれるといった形を想定しています。
ここで質問・疑問が生じまして、「ユーザーAの銀行口座に振り込む」このフローは、自動化できるものなのでしょうか??
例えば、今回はクレジットカード決済にPAYJPというサービスを使って、決済をある程度自動化してますが、「ユーザーの売り上げを銀行口座に振り込む」というフローは、システムで自動化できるのでしょうか?もしくは代行サービスとかあって、皆さんそれを使っているとかがあればご教示頂きたいです。
今の所、自分の足で銀行ATMに振り込むのか?!と途方に暮れてしまい、皆さんどう乗り越えているのか知りたいです。。。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/03/14 08:45