標題の件について質問があります。
下記のような一覧表から分布図を作成。
(例) A列, B列, C列
1行目 名前 身長 体重
2行目 佐藤 170 60
3行目 鈴木 180 75
4行目 田中 175 70
5行目 小川 170 60
分布図のデータラベルにA列の名前を表示しています。
「佐藤」と「小川」のデータラベルが重ならないように、
手動でデータラベルを移動するのですが、
元データの一覧表に行を追加したり行削除を行うと、分布図が自動更新されて
データラベルが元の位置に戻ってしまいます。
データラベルの位置を変えずに、元データの一覧表を更新する方法がありましたら
ご教示いただければ幸いです。
【グラフの設定】
■グラフのデータソースの選択
系列名 :A1
系列Xの値:Sheet1!$B$2:$B$5
系列Yの値:Sheet1!$C$2:$C$5
■データラベルの書式設定
ラベルオプション→ラベルの内容:系列名のみにチェック
ラベルオプション→ラベルの位置:上を選択
【使用環境】
Office2010Excel,Windows7

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/03/13 09:36