kenny_sayama2015/02/18 06:35回答いただきありがとうございます! 処理の流れなのですが、ファイルがpostされた時→ランダムな文字列を生成→データベースに保存という一連の流れが書けません。 ファイルをアップロードするところまでは終わっているのですが、それ以降のランダムな文字列を生成してからデータベースに保存までが出来ません。。。
munyaX2015/02/18 07:08なるほど。 ちなみにファイルもDBに登録されるのでしょうか? フロートしては 1. ファイルを受け取る 2. ランダムな文字列生成 3. DBにSQLを発行 となり、ファイルもDBに入れるのであればSQLを発行するタイミングで同時にINSERTしてしまえば良いと思います。 INSERT INTO table_name (filedata, randomstring) VALUES ($filedata, $random_string);
munyaX2015/02/18 07:10ああ、CakePHP使ってるんでしたね。 insertのところは、モデルのset, saveに置き換えてご覧ください。 http://book.cakephp.org/2.0/ja/models/saving-your-data.html
kenny_sayama2015/02/18 06:35回答いただきありがとうございます! 処理の流れなのですが、ファイルがpostされた時→ランダムな文字列を生成→データベースに保存という一連の流れが書けません。 ファイルをアップロードするところまでは終わっているのですが、それ以降のランダムな文字列を生成してからデータベースに保存までが出来ません。。。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。