自己解決したと思ったのですが、解決していなかったので、再掲致します。
ご覧いただきありがとうございます。
###【実施したいこと】
クライアントが[https://www.example.com/]にアクセスした際に、CFを経由し、ELBで負荷分させてページを表示させたいです。
もちろんその際のURLは[https://www.example.com/]です。
ユーザー → CF → ELB → EC2 という流れです。
###【前提条件/設定】
・AmazonLinux
・Apache2.2
・PHP7
Route53の設定
www.example.com → XXXXX.cloudfront.net
(クラウドフロントにアクセス)
www-origin.example.com → YYYYY-elb.amazonaws.com
(ロードバランサにアクセス)
Cloudフロントの設定
Alternate Domain Names (CNAMEs) → www.example.com
Domain Name → XXXXX.cloudfront.net
Origin Domain Name → www-origin.example.com
###【現時点でハマっていること】
ページは表示されるのですが、[https://www.example.com/]にアクセスすると、URLが[https://www-origin.example.com/]に変わってしまいます。
ELBの独自ドメインが[www-origin〜]なので、ロジックはわかるのですが、それを[https://www.example.com/]と表示するようにApacheの.htaccess
等で変えることは出来るのでしょうか??
宜しくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/03/15 04:00