質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

2599閲覧

キャメルシンタックスかハイフンかどちらがいいか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/03/11 00:26

jsは-をマイナスと解釈する可能性があるのでキャメルシンタックスを使うべきと聞いたのですが、今までJSに使うクラス名やID名をjs-としていました。
cssのクラス名はキャメルシンタックスではなく-を使っています。

やはりここは、jsが絡むものはすべてキャメルシンタックスに変更すべきでしょうか?
cssのクラスと整合性が合わなくなるのでどうなのかなとも思うのですが、
問題ないと思いますか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

はっきり言ってしまえば、プロジェクト内で一貫できればなんでも構いません(クラスとIDで区別が付くように、別な命名法を取る、というのも1つの手段です)。自分だけで行うプロジェクトなら好きに決めて下さい。

JavaScriptでも、name属性を直接参照したような大昔ならともかく、クラスもIDも、通常文字列としてしか指定しませんので、ハイフンが入っているから問題になる、ということもそう発生しません。

投稿2017/03/11 01:41

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/03/11 01:52

JavaScriptでも、name属性で要素を指定するやり方はもう行わないのですか? 初心者なのでIDと何が違うのかよくわかりませんが、今はすべて要素の指定はnameではくIDで行うべきなので、nameのことは気にしなくてよくなったという事でしょうか? IDはnameと違って-があっても-として認識されないので。
maisumakun

2017/03/11 01:59

いまどきは、nameから取るにしてもgetElementsByName、あるいはinput[name=***]のようなセレクタを使うので、直接プロパティとして取ることはまずしません。
maisumakun

2017/03/11 02:04

そして、HTML5では、name属性はフォームコントロールなど一部のエレメントにのみ認められています。`<a name>`も実質廃止されています。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/03/11 02:15

するとJSもハイフンで問題なくなったのですね。 js-aとするかjsAとするかは完全に好みの問題なのですね。 今はcssは-、JSでつかうID、クラスはキャメルシンタックスにしていますが、 これはどちらかに統一した方がいいのですかね。 全部置換するのが大変ですが
guest

0

ベストアンサー

どちらとも言い難いと思いますが、

CSS

1[class|=hoge]

というセレクタがありまして、この場合、class="hoge"とclass="hoge-fuga"に適用されるんですよね。
私は使ったことないですが、このセレクタを使うならハイフン1択ですよね。

[attr|=value]

attr という名前の、値がハイフンで区切られた項目であり、うち 1 つが正確に 'value' である属性を持つ要素を表します。言語のサブコードのマッチに使用することができます。
属性セレクタ - CSS | MDN

投稿2017/03/11 01:13

編集2017/03/11 01:14
Lhankor_Mhy

総合スコア35865

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/03/11 01:25

[attr|=value] こんなセレクタがあったとは知りませんでした。 ただいまはOOCSSの考えかたから、クラス名をどんどんふってしまうので、 あまり使わなくないですか? ただ現場でもキャメルシンタックスかハイフンかは割れているのですね。 cssはハイフンで何の問題もないですが、JSはマイナスとなる可能性があるので共通して問題ない方法がないですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問