Q&A
3回答
1913閲覧
総合スコア6
Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。
Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています
0グッド
0クリップ
投稿2017/03/01 13:10
0
初心者です。入門向けのサンプルコードを見ながら作っていますが、 ボタンの関連付けを行うと、 説明では@IBAction func button(sender: AnyObject)となるはずの所が、 どうしても@IBAction func button(_ sender: Any)となってしまいます。 環境や設定、関連付けのやり方など、間違っているのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答3件
Swiftのバージョンの問題ですね、見ているサンプルがSwift2.x向けに書かれているいるようです。
Swift
Swift2.x
swift1// Swift2.x 2@IBAction func button(sender: AnyObject) { 3 4} 5 6// Swift3〜 7@IBAction func button(_ sender: Any) { 8 9} 10
swift
1// Swift2.x 2@IBAction func button(sender: AnyObject) { 3 4} 5 6// Swift3〜 7@IBAction func button(_ sender: Any) { 8 9} 10
投稿2017/03/01 14:09
総合スコア8490
それか_Kentarouさんの回答のようにプログラムを直接書き換える方法もokです!
投稿2020/01/08 09:53
総合スコア50
コントロールを押しながらプログラムにドラッグ&ドロップし、その後に出るミニ画面の設定でTypeの右にある下向き矢印をクリッ -> objectを選択するとうまくいくはずです
投稿2020/01/08 09:51
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Xcodeの関連付けで@IBAction func button(sender: AnyObject)とならない
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。