特定のアプリケーションによってswap領域の使用率がだんだん高くなっており、
残り10%を切りました。
ただし、メモリはキャッシュに割り当てられており、割りと余裕があります。
そのため、OSの制御としてメモリ上の古いデータがswap領域に退避された
だけであり、現状ではサーバ稼働には問題ないと判断しております。
ただ、現状は問題ないとはいえ、このまま何もしないとそのうちswap領域が
100%になり、何か問題が発生するのではないかと懸念しております。
【質問】
実メモリ容量に余裕がある場合、このまま何もしないでswap領域が100%になっても問題ないものなのでしょうか。
###補足情報
freeコマンド実施結果
total used free shared buffers cached Mem: 32890000 28890000 3999000 0 245000 10069000 -/+ buffers/cache: 18567524 14312832 Swap: 8389000 7810000 575000
恐縮ですが、有識者のお知恵をお借りしたいです。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/03/10 02:43 編集