Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。
Mozilla Foundationによって作られた無料、オープンソース、クロスプラットフォームなウェブブラウザ
jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。
HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。
CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。
Q&A
解決済
1回答
5360閲覧
総合スコア53
0グッド
0クリップ
投稿2017/02/23 11:59
0
overflow: scrollで要素の高さがmax-heightを超えた場合、右横にスクロールが表示されると思うのですが、要素の高さがmax-heightを下回った場合でもスクロールバーが残り続けてしまいます。
要素の高さがmax-heightを下回った場合、一度表示したスクロールバーを非表示にする方法はあるでしょうか?
本事象、Chrome、FIrefox、IEで対応予定です。
以上、宜しくお願い致します。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
overflow: auto にしてみては?
投稿2017/02/23 12:00
総合スコア4269
回答へのコメント
2017/02/23 12:08
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
overflow: scrollで一度表示したスクロールバーを非表示にする
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/02/23 12:08