前提・実現したいこと
form method="post" input type="hidden"を使って
で前ページから送られてきたデータを次ページへ送り次ページで$_POSTで受け取りたいのですが、テキストデータが空になります。md5で暗号化したinput type=passwordで入力した前ページのデータは受け取れます。
実現したいことはデータを送りたいです。
該当のソースコード
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>みつる農園</title>
</head>
<body>
<?php
$staff_name=$_POST['name'];
$staff_pass=$_POST['pass'];
$staff_pass2=$_POST['pass2'];
$staff_name=htmlspecialchars($staff_name,ENT_QUOTES,'UTF-8');
$staff_pass=htmlspecialchars($staff_pass,ENT_QUOTES,'UTF-8');
$staff_pass2=htmlspecialchars($staff_pass2,ENT_QUOTES,'UTF-8');
if($staff_name=='')
{
print 'スタッフ名が入力されていません。<br />';
}
else
{
print 'スタッフ名:';
print $staff_name;
print '<br />';
}
if($staff_pass=='')
{
print 'パスワードが入力されていません。<br />';
}
if($staff_pass!=$staff_pass2)
{
print 'パスワードが一致しません。<br />';
}
if($staff_name='' || $staff_pass='' || $staff_pass!=$staff_pass2)
{
print '<form>';
print '<input type="button" onclick="history.back()" value="戻る">';
print '</form>';
}
else
{
$staff_pass=md5($staff_pass);
print '<form method="post" action="staff_add_done.php">';
print '<input type="hidden" name="name" value="'.$staff_name.'">';
print '<input type="hidden" name="pass" value="'.$staff_pass.'">';
print '<br />';
print '<input type="button" onclick="history.back()" value="戻る">';
print '<input type="submit" value="OK">';
print '</form>';
}
?>
</body>
</html>
試したこと
課題に対してアプローチしたことを記載してください
md5で暗号化したら$staff_nameもstaff_add_done.phpで受け取れました。
逆にmd5で暗号化しなかったらstaff_passをstaff_add_done.phpで受け取れませんでした。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
xamppのPHP5.6.30を使っています。
テキストエディタはAtomを使っています。
よろしくおねがいします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+3
本当に「パスワードは受け取れている」のでしょうか。単に空文字列へmd5をかけたd41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e
になっていませんか?
正しく受け取るためには、指摘の部分より前に、$_POST
などのリクエスト由来の変数を処理する部分が必要です。太古のPHPにはregister_globals
といって、勝手にリクエスト変数を展開するという機能がありましたが、PHP 5.6にはありません。
また、素のPHPではなく何かしらのフレームワークを使っている場合はまた違いますが、その場合はどのフレームワークかわからないと答えられません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
暗号化したらできて、してなかったらできないなら、そもそもパスワードそのものをちゃんと受け取れてないんじゃないですか?
md5外して、パスワードだけでちゃんとできてるか確認されてはどうでしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/20 22:52
よろしければソースコードを全文のせたのでご回答下さい。
26行目でprint $staff_name;
27行目 print $staff_pass;
をのせたら前ページから$_POSTで受け取った名前もパスワードも表示されました。
49行目
50行目で同じ事をしたら表示されません。(''でくくると$staff_name$staff_passと表示されるのでprint文は間違ってないと思っています。)
ご指摘の通り空データになってるようです。
何故でしょうか?
2017/02/20 23:06
ifの=が実行されてるから空になってるんですね。
正しくは==ですね
消えて無くなりたくなりました。
ごめんなさい
そしてありがとうございました。