プログラムに関して知識ゼロです。
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,766
前提・実現したいこと
ワードプレス上(ホームページ内)にて毎日ひとり1回ワンクリックで
抽選できるシステムを作りたいと思っています。
このやりたい事を可能にするにはPHPかJAVAかcgiとか
何を学んだら作成できますか?
作成依頼するにしても
何のシステムで動くのかわからないので困っています。
ご回答いただけたら幸いです
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+5
一人一回と言うのが難しいところです。
なぜなら、ネット上でプライバシーを守るために個人の特定はしにくくなっているからです。
そこで、何を使って実装するかを決める前に、どこまで厳密に一人一回を実装するかを決めなければなりません。
抽選ということであれば、何か得られるものがあると思います。
郵送物であれば住所と名前が必要になりますし、金銭的な価値があるとなると厳密な特定を求められます。
この場合、ユーザーの個人情報とひもづけた ID とパスワードの発行が一般的です。
ワードプレスの場合、ユーザー管理の機能を元々持っていますので、それを使うのが楽でしょう。
そうした場合、ワードプレスと PHP とデータベースについて勉強されるのがよろしいでしょう。
ワードプレスのユーザー管理機能を使わない場合、独自のユーザー管理を使用するか、Google などのユーザー管理を使用するなどの方法があります。CGI, シェルスクリプト, OAuth, Google API などが必要になるかも知れません。
また、単なるおみくじ的な物であれば、そこまでの厳密さは求められません。Javascript とクッキーについて学習されるのが良いと思います。
また、ワードプレスには様々なアドインが公開されています。ご自分の求める物に近いものがあるかも知れません。
その場合、アドインを探すテクニックについて調べられるのが近道かも知れません。
目当てのアドインが見つかれば、それをカスタマイズするためにまた知識が必要になるかも知れませんが、それはそのアドインにどういった技術が使われているかによります。少なくとも PHP は必須でしょうし、それだけでは足りないかも知れません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+4
ワードプレスはPHPでできています。PHPを勉強しましょう
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/18 17:09
想定していたのが携帯電話のメールアドレス(キャリアメール)
又はツイッターのIDでサイトに登録です。
少額ですが金券が当たるので
同じ人に何度も抽選されると確率的に
何度も当たる可能性が高いため
一人一回の制限は必須です。
様々な知識の組み合わせが必要なんですね・・・
2017/02/19 08:25
その方向でアドインを探して検討してみてはいかがでしょうか?
他の知識に関してはアドイン次第だと思います。
場合によっては案外簡単に済むかもしれません。
2017/02/20 10:01
2017/02/20 10:24
それでも家族や友達の名前や架空の家族の名前を書く人がいるのはある程度仕方ないのかも知れません。
2017/02/21 18:16
おっしゃる通りツイッターや量産できるものは難しいのと
キャリアメールは最近格安SIM等へ移ってる人もいると思うと
採用できないと思っていました。