localhostで確認したときに、Javascriptを使ってランダム文字列を1秒ごとに反映し続けるコードを教えてください。
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 963
前提・実現したいこと
ここに質問したいことを詳細に書いてください
ランダム文字列が1秒ごとに100秒まで反映し続けるJavascriptのコードをどなたか教えていただければと思います。以下のsprict内に追記していただければと思います
ex) localhostで確認したときにHTMLのコードの()以外が表示され続ける
zcegik (1秒目)
ryojdt (2秒目)
ngawpw (3秒目)
.
.
.
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ
該当のソースコード
ここにご自身が実行したソースコードを書いてください
<!doctype html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<link rel="stylesheet" href="style.css">
<title>aaaa</title>
</head>
<body>
<script>
</script>
</body>
試したこと
課題に対してアプローチしたことを記載してください
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+3
setIntervalで1000ミリ秒ごとに回して、カウンタが100を超えたら
clearIntervalする
ランダム文字列は仕様提示がないと書くだけ無駄
sample
なにもないのも何なので一応サンプルだけ上げておきます
英小文字6文字が1秒に1度10回追加されるサンプルです
<script>
var count=0;
var timerID=setInterval(function(){
document.getElementById('hoge').innerHTML+=createMoji()+"<br>";
count++;
if(count>=10) clearInterval(timerID);
},1000);
function createMoji(){
var str="";
for(var i=0;i<6;i++){
str+=String.fromCharCode(97+parseInt(Math.random()*26));
}
return str;
}
</script>
<div id="hoge"></div>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+2
「文字列 タイプライター javascript」で検索するといろいろ出てきます。
まずはこちらのコードを試していただき、そこで分からないことがあればまた具体的な質問を頂きたいです。
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC+javascript&ie=utf-8&oe=utf-8&gws_rd=cr&ei=T4ejWM7YPMv98gXowpbgBA
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+2
質問者さんのコードがないので要件が満たせているかわからないのですが、こんな感じでどうでしょう?
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<link rel="stylesheet" href="#">
<title>タイトル</title>
</head>
<body>
<script>
const CHARS = "0123456789abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ";
const STR_LENGTH = 6;
const COUNT = 100;
document.addEventListener("DOMContentLoaded", function () {
let count = COUNT;
setInterval(function () {
count = count - 1;
if (count < 0) {
clearInterval();
while (document.body.firstChild) {
document.body.removeChild(document.body.firstChild);
}
count = COUNT;
} else {
let str = "";
for (let i = 0; i < STR_LENGTH; i++) {
str += CHARS.charAt(Math.floor(Math.random() * CHARS.length));
}
document.body.insertAdjacentHTML("beforeend", str + "<br>");
}
}, 1000);
});
</script>
</body>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
2017/02/15 11:13
複数のユーザーから「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という意見がありました
「質問を編集する」ボタンから編集を行い、調査したこと・試したことを記入していただくと、回答が得られやすくなります。
kei344
2017/02/15 11:18
質問文のコードはそれぞれコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「<code>」ボタンを押すとコードブロックになります。