2カラムのPCサイトをレスポンシブで1カラムに変更したいのですが、サイドバーが上手く下に来てくれません。
メインコンテンツの中に.wrapper {
padding: 0px;
width: 980px;
min-height: 100px;
height: auto !important;
height: 100px;
min-height: 100px;
margin-top: 0px;
margin-right: auto;
margin-bottom: 50px;
margin-left: auto;
}
と
#content
{padding: 0px;
margin-bottom: 20px;
min-height: 100px;
height: auto !important;
height: 100px;
}
というのがあって、そのためうまく回りこめないのではと思っています。レスポンシブにしたとき、これらを解除する方法がないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書かれている状況が再現するコード(HTML/CSS)を提示されたほうが回答を得やすいと思います。
ありがとうございます。こういった」コードになります。
質問文のコードはコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「<code>」ボタンを押すとコードブロックになります。また、HTMLがどうなっているか、他に要素は無いのかなども追記されてはいかがでしょうか。
cssだけでなく、該当箇所付近、必要なHTMLも提示していただけるとわかりやすいかと思います
追記ありがとうございます。実はこちらの案件はコードが問題ではありませんでした。元々wordpressのレスポンシブを、という話だったのですが、style.cssに他のcssファイルが@importで読みこんであって、編集の仕方が分からなくて迷走していたのでした。あとでじっくり調べたところ、@import url("編集したいcssファイル名") screen and (min-width:769px)とか書くと編集できたんですね。css,奥が深いです。
まだ質問が「受付中」になっていますが、いったんご自身の回答をもって「解決済」にされてはいかがでしょうか。
ありがとうございます。これでいいのでしょうか?
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー