UICollectionViewでカスタムセルでレイアウトをxibファイルから使いたい
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,505

退会済みユーザー
UICollectionViewでセルごとに違ったレイアウトで表示しようとしております。
カスタムセルで.xibファイルを使おうとするとThread1でSIGABRTエラーがでます。
Main.storyboardでUICollectionViewを配置し、カスタムクラスを作成したカスタムクラスにしてます。
Main.storyboardでcollection view cellのreuse identifierは設定していません。コードで設定しています。
.xibのfile's ownerはカスタムセルクラスに設定しています。
xibで作成したUIImageView(mainImageという名前)とカスタムセルクラスは接続していますが、エラーでは
.
.
setValue:forUndefinedKey:]: this class is not key value coding-compliant for the key mainImage.'
.
と表示され接続ができてないようです。
どこかの設定が不十分なんでしょうか?
import UIKit
class ViewController: UICollectionViewController, UICollectionViewDelegateFlowLayout {
var screenHeight: CGFloat!
var screenWidth: CGFloat!
let screenNames = ["main01", "main01", "main02", "main03", "main09", "main02", "main03", "main09", "main02"]
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
// Do any additional setup after loading the view, typically from a nib.
self.automaticallyAdjustsScrollViewInsets = false
// セルのNibを登録
self.collectionView!.register(UINib(nibName: "CollectionViewCell", bundle: nil), forCellWithReuseIdentifier: "cell")
}
// 希望のセルサイズを返す
func collectionView(_ collectionView: UICollectionView, layout collectionViewLayout: UICollectionViewLayout, sizeForItemAt indexPath: IndexPath) -> CGSize {
let screenSize: CGRect = UIScreen.main.bounds
screenWidth = screenSize.width
screenHeight = screenSize.height
let returnSize = CGSize(width: screenWidth, height: screenHeight)
return returnSize
}
//セル間のマージンを削除
func collectionView(_ collectionView: UICollectionView, layout collectionViewLayout: UICollectionViewLayout, minimumLineSpacingForSectionAt section: Int) -> CGFloat {
return 0.0
}
//データの個数を返す
override func collectionView(_ collectionView: UICollectionView, numberOfItemsInSection section: Int) -> Int
{
return screenNames.count
}
//データを返す
override func collectionView(_ collectionView: UICollectionView, cellForItemAt indexPath: IndexPath) -> UICollectionViewCell
{
let cell: CollectionViewCell = collectionView.dequeueReusableCell(withReuseIdentifier: "cell", for: indexPath as IndexPath) as! CollectionViewCell
cell.mainImage.image = UIImage(named: screenNames[indexPath.row])
return cell
}
override func didReceiveMemoryWarning() {
super.didReceiveMemoryWarning()
// Dispose of any resources that can be recreated.
}
}
カスタムセルクラス
import UIKit
class CollectionViewCell: UICollectionViewCell {
@IBOutlet weak var mainImage: UIImageView!
override func awakeFromNib() {
super.awakeFromNib()
// Initialization code
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
エラー的にはmainImage
が定義されていないようです、@IBOutlet
を結んでから名前を変更したりしたと思います、接続を確認してみてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/07 09:23
mainImageをimageに変更してみましたが、同じエラーでmainImageのところがimageに変わってるだけでした。
そもそも接続方法が間違っているのでしょうか。
2017/02/07 12:43
2017/02/07 17:47
最初はxibでFile's Ownerをカスタムクラスに設定し、xibからctrl+ドラッグで接続していました。
Referencing OutletsがmainImage----File's Ownerになっていて、File's Ownerをカスタムセルクラスにしたら表示することができました。
File's Ownerのカスタムクラスをカスタムセルクラスに設定していたのですが、mainImage----File's Ownerで表示できないのは仕方ないのでしょうか?
2017/02/07 20:42
2017/02/07 22:22
勉強になります。