やりたいこととしては、以下のようなサーバーがあります。
サーバーA = 中継用(踏み台)
サーバーB = 開発用
サーバーBではIP制限をかけてあり、サーバーAからのみアクセス可能な状態としています。そして、サーバーAを経由してSFTPでファイルアップロードをする方法について調べています。
案1
サーバーAをポートフォワーディングする形。
これでできるのですが、コマンドラインの操作に慣れていない人がいるのでできればコマンドなしでやりたい。
案2
サーバーAにsquidを入れてプロキシ経由で接続する形。
できれば、案2でやりたいのですがこういうことはよくやるものなのでしょうか?また、セキュリティ的に懸念などはありますでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答3件
0
サーバーA で認証が必要ないのであれば、xinetd
の redirect
をプロキシーのように使うことができます。
(/etc/xinetd.d/ssh-proxy-serverB) { disable = no type = UNLISTED port = 10022 flags = IPv4 socket_type = stream wait = no user = nobody redirect = (サーバーBのIPアドレス) 22 log_on_failure += USERID instances = 10 only_from = (SFTPクライアントのIPアドレス) }
SFTPクライアントからサーバーA の 10022 番ポートに接続すると、サーバーB の 22番ポートにつながります。
投稿2017/02/05 07:07
総合スコア12193
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
どちらも一般的な手法で、全ての通信を暗号化するのでセキュリティ的には問題ありません。
案1の方がSquidを構築する必要がないので手軽かと思います。
コマンドなしでやりたい。とはどこまでを想定しているか分かりませんが、
例えば、サーバーAで以下のコマンドでポートフォワードを有効化しておくだけで、
SFTPクライアントはサーバAを意識せずにサーバBへアクセスできるかと思います。
ssh -fN -L <サーバーA IP>:10022:<サーバーB IP>:22 <サーバーB IP>
※サーバAがWindowsであればTeraTermでも同じことができます。
案2であればこちらのサイトが参考になります。
SquidでSSHをプロキシする設定。
投稿2017/02/03 06:42
総合スコア128
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
ベストアンサー
あらかじめ、ユーザーの.ssh/configに設定を書いていてもよければOpenSSHのNetCatモードを使う手もあるかと思います。
クライアントMacのユーザーディレクトリ以下に「.ssh/config」を以下の内容で作成します。
Host ServerB ProxyCommand ssh ServerA -W ServerB:%p
※ServerA、ServerBにはそれぞれのホスト名もしくはIPアドレス。
手元に環境がないので試せないのですが、上の設定を置いた状態で、FilezillaでServerBを指定すると接続できませんか?
追記02/04:
元の質問にある2つの案についても回答した方がいいですかね。
案1:ポートフォワードを利用する
こちらの方法は一般的かなあと思います。
WindowsPCを使っている場合、WinSCPやTeraTermでもポートフォワードが使えますから。
ただ、Macの場合を検索してみたら、あらかじめSSHコマンドでポートフォワードする方法ばかりで、Windows環境よりは若干面倒そうな。
コマンド操作に慣れていない方が多い場合は厳しそうです。
思いつく方法としては、ポートフォワード用のスクリプト組んで配布しておき、ファイル転送前に実行させる手順でしょうか。
案2:プロキシサービス(Squidなど)を導入する
運用寄りの人間としては、あんまりこの方法は採りたくないです。
例えば結構な頻度でファイル転送するようなジョブを運用してるとかなら考えなくもないですが。
サーバーで稼働するサービスが増えれば「穴」が増える事にもなりますし。
追加したサービスによるサーバーの消費リソース増も気になるかも知れませんし。
障害対応や脆弱性対応など、いろんな手間も増えます。
作業のためだけであれば、最初の回答に書いたProxyCommandでSSHのNetCatモード、もしくはnc(netcat)コマンドを経由した接続の方がお手軽な気がします。
投稿2017/02/03 05:37
編集2017/02/03 22:35総合スコア829
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。