javaでpostgreSqlに接続してデータを登録しようとしています。
item2項目がbytea型になります。
java
1PreparedStatement stmt = null; 2Connection conn = null; 3conn = getConnection(); //コネクションの取得 4stmt = conn.prepareStatement("INSERT INTO testteble (item1,item2,item3) values (?, ?, ?) "); 5stmt.setString(1, dto.getItem1()); 6stmt.setBytes(2, dto.getItem2()); 7stmt.setString(3, dto.getItem3());
上記のような形でbyte[]の情報(item2)をステートメントにsetBytes()して値を入れています。
しかし、実行すると。
「列"セッション情報"は型byteaですが、式は型integerでした」
というエラーが発生します。
bytea型の項目はbyte[]の変数であればsetBytesを使用出来ると思っていますが間違いでしょうか。
(参考:https://www.postgresql.jp/document/7.4/html/jdbc-binary-data.html)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。