やりたいこと
初心者です。
PHPでDBからiframeに表示させたいURLを5秒刻みに取り出しています。
そして5秒刻みに更新している途中に、DBに格納されてる値(表示させたいページのURL)を書き換えたのですが、次の5秒ごとの値取り出しでうまくiframeに写っているWEBページが変わっていると思いきや、変わっていません・・・
おそらくまずDBから新しい値を取り出せてないのだと思います。
原因がわからないので教えてください。
該当のソースコード
<script>
function hyoji()
{
<?php
try {
//データベース
$dbh = new PDO('****','****', '*****');
foreach($dbh->query('SELECT * from kaigiURL') as $row) {
$URL=$row['URL'];
}
$dbh = null;
} catch (PDOException $e) {
print "エラー!: " . $e->getMessage() . "<br/>";
die();
} ?>
document.getElementById('iframe').contentWindow.location.replace("<?php echo $URL ?>");
}
function startfnc()
{
//関数hyoji()を1000ミリ秒間隔で呼び出す
setInterval("hyoji()",5000);
}
startfnc();
</script>
取り出した値を$URLに格納してます。
それをiframeに表示させています。
PHPとMySqlのバージョン
PHPバージョン:5.6.22
MySqlバージョン:5.0.95
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+3
PHPとJavaScriptでは実行されるタイミングが違います。
- PHPがブラウザにHTMLを返す
- ブラウザがJavaScriptを実行する
の順なので、JavaScript からPHPを動かす場合はAjaxなどを使用することになると思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+3
Javascriptは5秒ごとに実行されますが、PHPの処理はページを表示した最初の1回だけしか実行されません。
表示したページのソースコードを見てみてください。phpタグで囲まれた部分は消滅していますよね?なので、一度PHPで出力された部分はそれっきりで、同じものが5秒ごとにiframeに流し込まれるだけです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+3
この手の処理はロングポーリングやピギーバックなど特殊な
対応をしないと、サーバーに負担がかかります。
特に自分自信が自分のためだけに立てているサーバーなら
誰にも文句はいわれないでしょうけど、一般に公開されている
サーバーなどに5秒ごとに要求をおくるとしたら
「攻撃」とみなされる可能性が高いでしょう
それによって先方のサービスに遅延が発生したりした場合は
損害賠償を請求される可能性もあるのでご注意ください
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる