前提
ASP.NET Core6で、マイグレーションを行おうとしたところ、
エラーが発生し、マイグレーションを実行することができませんでした。
実現したいこと
・エラー無くマイグレーションを行いたい
発生している問題・エラーメッセージ
add-migrationをパッケージコンソールマネージャーで実行すると、
『Build failed』とのメッセージが表示される。
該当のソースコード
言語はC#を用いています。
エラー原因に該当すると思われる個所は以下の画像の場所です。
(https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-06-07/50c2bcca-05e7-48d9-9b21-97fdcc356ef1.png)
試したこと
添付画像内の『Program』部分に赤線があるため、ここが原因であると考え、
他にクラスとしてProgramを使用しているところが無いかなどを確認したのですが、
発見することは出来ませんでした。
補足情報
画像内のコードは以下のサイトを参考に作成しました。
(https://docs.microsoft.com/ja-jp/ef/core/cli/dbcontext-creation?tabs=dotnet-core-cli)
初心者故のつたない内容の質問ですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、
お教えいただけると幸いです。
タグの ASP.NET MVC 4 というのは .NET Framework 版のアプリのことなので .NET 6.0 版のアプリとしては不適切です。それは削除して ASP.NET のタグをつけてください。
ご指摘ありがとうございます。タグの修正をさせていただきました。
目的は EF Core のコードファースト機能を使って C# のコードから DB を生成し、それを ASP.NET Core 6 アプリで使いたいということで、「マイグレーション」は目的ではなくて DB を生成するための手段であろうと想像してますが、そういう理解で良いのですか?
はい、その通りです。DBを生成するために、まずマイグレーションを実行したいと考えております。
質問者さん、その後無言ですが、回答したのでそれに対するフィードバックをタイムリーに返してください。役に立った/立たなかったぐらいはすぐに返せるのでは? 役に立たなかったならどこがダメかを書くと他の閲覧者の型からも期待に近い回答が出てくるかも。とにかく無言は NG です。
失礼しました。諸事情によりPCなど触れない状態が続いたため、検証などすることができませんでした。重ねてのご指摘、ありがとうございます。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー