###前提・実現したいこと
Railsでウェブアプリケーションを作っています。初心者でこれがひとつ目のサービス開発です。
Docker for Macで開発環境を構築しています。
開発中に誤って、rake db:migrate:reset を実行してしまい、その結果DBが壊れてしまいました。
gitのコミットログから、schema.rb は最新に戻すことができたので、schema.rbをもとに、DBを再構築したいと考えております。
想定手順としては、
rake db:resetでschema.rbを元にDBを再構築- AWSで運用している本番のmysqlからデータをdump
- 2のdumpfileをもとに、1のDBをリストア
- 失ったデータ差分は手動でSQLでINSERT(幸い差分は少ないのでなんとかなりそう)
という手順を考えていて、rake db:resetを実行したのすが、エラーが発生してしまいました。
Unknown MySQL server host 'mysql' (0)
dockerのDB用のコンテナ名はmysqlにしており、それをdatabase.ymlでhost: mysqlと記述しています。
どこがおかしいか見当がつかずでして、アドバイスを頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/02/07 23:52