OpenID2.0についての質問です。
※OpenID Connectではありません。
OpenIDを利用した認証にて、
OP(OpenIDProvider)での初回認証後、そのユーザが既に認証済みということをRPはどのように判断するのでしょうか。
初回認証以降の話はOpenIDの仕様として定められていない認識です。
初回認証成功時にトークンを発行し、そのトークンをクライアント側がCookieなりlocalStorageなりに保持し、
リクエストの度にそのトークンを検証する形になるのでしょうか?
SSOを実現する(異なるRPにて)場合は、どのような実装が必要になるのかイメージが湧きませんでした。
ご教示いただけますと幸いです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。