質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

Q&A

解決済

Laravel 5.4 デフォルトで設定されているマイグレーションファイルを実行するとSQLエラーが出る

spellbound
spellbound

総合スコア190

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。

2回答

0グッド

2クリップ

6755閲覧

投稿2017/01/25 21:11

編集2017/01/26 08:11

Laravel 5.4がアップデートされたのでcomposer create-projectを実行してみました。そして、適当にDBを作成しenvファイルに情報を記入後、マイグレーションを実行してみました。しかし、早速下記のエラーが発生しました。

SQLSTATE[42000]: Syntax error or access violation: 1071 Specified key was too long; max key length is 767 bytes (SQL: alter table `users` add unique `users_email_unique`(`email`)) SQLSTATE[42000]: Syntax error or access violation: 1071 Specified key was too long; max key length is 767 bytes

ググった結果、DBとかテーブルとかカラムがutf8なやつを、utf8mb4に変更するときに発生するそうです。

ユニーク制約付きvarcharは767byteまでしかいけないという決まりがあるそうです。

しかし、どのファイルをいじることで文字数を減らすことができるのか分かりません。

ご存知の方はご教示して頂けたら幸いです。

【補足情報】

<?php use Illuminate\Support\Facades\Schema; use Illuminate\Database\Schema\Blueprint; use Illuminate\Database\Migrations\Migration; class CreateUsersTable extends Migration { /** * Run the migrations. * * @return void */ public function up() { Schema::create('users', function (Blueprint $table) { $table->increments('id'); $table->string('name'); $table->string('email')->unique(); $table->string('password'); $table->rememberToken(); $table->timestamps(); }); } /** * Reverse the migrations. * * @return void */ public function down() { Schema::dropIfExists('users'); } }
<?php use Illuminate\Support\Facades\Schema; use Illuminate\Database\Schema\Blueprint; use Illuminate\Database\Migrations\Migration; class CreatePasswordResetsTable extends Migration { /** * Run the migrations. * * @return void */ public function up() { Schema::create('password_resets', function (Blueprint $table) { $table->string('email')->index(); $table->string('token')->index(); $table->timestamp('created_at')->nullable(); }); } /** * Reverse the migrations. * * @return void */ public function down() { Schema::dropIfExists('password_resets'); } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

motuo

2017/01/26 01:20

作成したmigrationファイルを提示して頂けますでしょうか?database/migrationsの下にあります。
spellbound

2017/01/26 08:14

返信が遅くなり申し訳ありません。いつもご回答して頂き本当にありがとうございます。追記しました。ちなみに、一部のマイグレーションはDBに反映されています。DBにはmigrationsテーブルとusersテーブルが完成しています。つまり、CreatePasswordResetsTableの方がうまく機能してないことまでは判明しています。

回答2

2

自己解決

Laravelの公式リファレンスを参考に進めました。

Laravel 5.4 uses the utf8mb4 character set by default, which includes support for storing "emojis" in the database. If you are upgrading your application from Laravel 5.3, you are not required to switch to this character set.

Laravel 5.4はデフォルトでutf8mb4文字セットを使用します。これには、データベースに "emojis"を格納するためのサポートが含まれています。 アプリケーションをLaravel 5.3からアップグレードする場合は、この文字セットに切り替える必要はありません。

Laravel 5.4はemojisに対応するためにデフォルトでutf8mb4という文字セットを設定しています。
この点が変更になったため、上記のエラーが発生していました。

解決策 - AppServiceProvider.phpを下記のように変更

php

1<?php 2 3namespace App\Providers; 4 5use Illuminate\Support\ServiceProvider; 6use Illuminate\Support\Facades\Schema; 7 8class AppServiceProvider extends ServiceProvider 9{ 10 /** 11 * Bootstrap any application services. 12 * 13 * @return void 14 */ 15 public function boot() 16 { 17 Schema::defaultStringLength(191); 18 } 19 20 /** 21 * Register any application services. 22 * 23 * @return void 24 */ 25 public function register() 26 { 27 // 28 } 29} 30

このファイルで文字数のデフォルトをいじる模様です。

(参考URL)https://laravel-news.com/laravel-5-4-key-too-long-error

ご回答して頂いた方々、ありがとうございました!

投稿2017/01/26 16:36

spellbound

総合スコア190

KiyoshiMotoki, motuo👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

2

エラーの根本原因がわかりきっていないので、とりあえずの対処ですが、

php

1$table->string('email', 50)->index();

とあれば文字数は指定することができます。(上記の場合はサイズが50になります)

エラーを見る限りではusersのエラーにも見えるのですが、出来上がっているのが不思議ですね。。。

投稿2017/01/26 09:25

motuo

総合スコア3025

KiyoshiMotoki, spellbound👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

KiyoshiMotoki

2017/01/26 09:59

横から失礼します。 > エラーを見る限りではusersのエラーにも見えるのですが、 について、エラーメッセージの1行目を見ると "alter table"文でエラーになったと示されています。 おそらく、Laravel は CREATE TABLE 文と インデックス作成のための ALTER TABLE 文を別々に実行するのだと思います。
motuo

2017/01/26 23:57

本当ですね。ちゃんとエラーを読み取れていませんでした。 ありがとうございます!

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Laravel 5

Laravel 5は、PHPフレームワークLaravelの最新バージョンで、2014年11月に発表予定です。ディレクトリ構造がが現行版より大幅に変更されるほか、メソッドインジェクションやFormRequestの利用が可能になります。