今、実践Ruby on rails 4 をやっていますがasset:orecompileがうまくいかないです (p105です)
Sass::SyntaxError File to import not found or unreadable:colorsのようなエラーがでます
http://stackoverflow.com/questions/36825788/sasssyntaxerror-file-to-import-not-found-or-unreadable-style を参考に対処しようとしましたが全然変わらなかたです
これはバージョンによる問題なんでしょうか?
Rails 4.1.0, ruby 2.1.2
どのように対処すればいいのでしょうか?
gem colors をやれば良いとあってして見たが一緒だった
よろしくお願いします
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
全然状況が読めないので憶測で書きます
app/assets/stylesheets/application.css
を開く
@import "color/*";
みたいなのがあれば消す。
その後 assets::precompile
それでもエラーが出るなら
*= require color
見たいのを追記するorあれば消す
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
moke
2017/01/25 16:26
参考の通り@import "colors/blue";みたいな奴を全て削除すればいいのでは?
moke
2017/01/25 16:27
バージョンによる問題だと思うならバージョンを晒してくださいまた参考にしてどうしたかを書くべきです
allex
2017/01/25 16:43
参考の通りやってもダメだったので投稿しました Rails 4.1.0, ruby 2.1.2 です
moke
2017/01/25 16:49
参考のサイトの質問者は実践Ruby on rails 4をやっているとは思えないのですが。
allex
2017/01/25 16:51
この本のここでピンポイントのところで質問している人はいるのでしょうか? エラーコードが似ていたので参考にしました ダメですか? 建設的な意見をお願いします
moke
2017/01/25 16:52
vendor/assets/stylesheets をapp/assets/stylesheetsに変えたのですか?それとも@import "color/*"; を*= require color/*に変えたのですか?
moke
2017/01/25 16:54
だから参考にして具体的にどういう風にコードを変更したのですかと聞きたいのです
moke
2017/01/25 16:54
私だって建設的な意見をしたいですよ
moke
2017/01/25 17:04
gem colors をやれば良いとはどこにも書いていないと思うのですが
allex
2017/01/25 17:45
コード自体は@import 'colors' のところをなくして見たり、無くさなかったりです あっgem colors は他のサイトだったかもしれません すみません