teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

243閲覧

HTML divの枠の中にtableを入れたい

shinyspark

総合スコア13

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2024/06/26 02:26

編集2024/06/26 02:34

0

0

実現したいこと

HTMLを用いて文字列2つの差分を表示させたいなと思っています。
divの中にtableを入れているのですが、divの枠の大きさよりもtableの方が大きくなっているためか、文字列が長くなると左右が見切れてしまってきちんと表示がされません。
divの枠内にしっかりとtableの内容を表示させたいです。
長くなったtableの内容は親要素のdivにoverflow-autoを入れているため、これを用いて横にスクロールして見れる形にしたいなと思っています。

発生している問題・分からないこと

table内の要素が親要素のdivの枠をはみ出しており正常に表示されない
tableの要素の大きさをdivの枠に収まるようにしたい

該当のソースコード

HTML

1<div style="width:100%;" class="d-flex justify-content-center overflow-auto"> 2<style type="text/css"> 3table.diff {font-family:Courier; border:medium;} 4td.diff_header {text-align:right} 5</style> 6 7<table class="diff" id="difflib_chg_to0__top" cellspacing="0" cellpadding="0" rules="groups"> 8<tbody> 9<tr> 10<th></th><th></th> 11<th><div class="border fw-bold fs-4 col-12 text-center bg-info">テキスト1</div></th> 12<th></th><th></th> 13<th><div class="border fw-bold fs-4 col-12 text-center bg-info">テキスト2</div></th> 14</tr> 15<tr><td class="diff_next" id="difflib_chg_to0__0"><a href="#difflib_chg_to0__top">t</a></td> 16<td class="diff_header" id="from0_1">1</td> 17<td nowrap="nowrap"> 18<span class="diff_sub">てきすとてきすとてきすと</span></td> 19<td class="diff_next"><a href="#difflib_chg_to0__top">t</a></td> 20<td class="diff_header" id="to0_1">1</td> 21<td nowrap="nowrap"><span class="diff_add">てきすとてきすとてきすとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww</span></td></tr> 22</tbody> 23</table> 24</div>

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

自分なりに調べて、box-sizingだったりwidthの設定だったりをいじってみたりしたのですが状況が改善されませんでした。

補足

PHPのbladeに上記HTMLを埋め込む形で使っています、bootstrapでの解決が可能な場合はbootstrapも使用可能です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

divの親要素に「d-flex justify-content-center」が入っているためだとわかりました。
原因がわかったため自己解決とします、ありがとうございました。

投稿2024/06/26 02:59

shinyspark

総合スコア13

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問