質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

解決済

3回答

7657閲覧

カスケード接続したハブ同士の通信

ryogaelbtn

総合スコア42

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

1グッド

1クリップ

投稿2017/01/19 05:54

スイッチングハブHubAとHubBがあって、それらがカスケード接続されていて、HubAに端末PCA1,PCA2、HubBに端末PCB1,PCB2が接続されているという状況があるとします。

手持ちの本に、「スイッチングハブはMacアドレスを持たない」という記述があり疑問に思いました。
スイッチングハブはMacアドレスによってスイッチングしているのであれば、Hub同士の通信はどのように行うのでしょうか?

Y.H.👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ちょっと気になったのでクローズしてますが書き込みます。

スイッチングハブは一旦通信が確立したら、MACアドレスとポートの組み合わせを記憶します。(一定時間で消えるはず)
ただし初めて通信する相手に関しては全てのポートにパケットを流します。

この理屈はハブがカスケードされていても同じです。
エンドツーエンドの通信が成立したら、経路上のハブでMACアドレスとポートの紐づけが保持されます。

投稿2017/01/19 06:51

ynakano

総合スコア1894

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ryogaelbtn

2017/01/19 07:06

ありがとうございます ではHubAからHubBにつながるPCB1についてパケットを送信した時は、PCB1のMacアドレスとHubBのつながるポートを記憶しているってことで間違ってないでしょうか?
ynakano

2017/01/19 07:41

基本的にハブというのは(それが複数あったとしても)両端のノードをつなぐものであって、ハブ自体が通信相手にはなりません。 ノード間の通信を接続するという機能の範囲で言えば、ハブはIPアドレスを持ちません。 (スイッチングハブならL2までの情報しか参照しないため) 例外としてハブにIPアドレスを振って、ハブ自体にtelnetやsshログインして管理する、と言うケースはありますが、今回の質問は恐らくそれには当てはまらないでしょう。 なのでPCB1の通信相手は何らかのPC(ハブ以外の機器)になるはずです。 例えば以下の構成の場合、 [PCA1]--[HubA]--[HubB]--[PCB1] 各々のハブが持つMACアドレスと物理ポートの紐付けは以下の通りとなります。 【HubA】 ・PCA1のMACアドレス - PCA1が物理的に接続されているポート ・PCB1のMACアドレス - HubBが物理的に接続されているポート 【HubB】 ・PCA1のMACアドレス - HubAが物理的に接続されているポート ・PCB1のMACアドレス - PCB1が物理的に接続されているポート
ryogaelbtn

2017/01/19 08:10

ありがとうございます 例を挙げていただいて、分かったと思います
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/01/19 09:05

> ynakano さん MACアドレスが絡む回答では、スイッチングハブとバカハブ(ダムハブ)を明確に区別できるような回答をしてあげるべきだと思いますよ。 バカハブが世の中的にほとんどなくなったとは言っても、存在しますし、バカハブをハブと呼び、スイッチングハブをスィッチと呼ぶ区別方法もあります。 MACアドレスの取扱という意味では、全く別物なのでこの辺は丁寧に回答すべきかと。 こちらの質問者は理解されているようですが、正直かなり気になります。
ynakano

2017/01/19 09:46

> te2jiさん 話の前提が「スイッチングハブ」で始まっていたので端折った部分があります。 とはいえご指摘感謝します。 一点教えて下さい。 「MACアドレスの取り扱いという意味では全く別物」のくだり、スイッチングハブとダムハブを指していると理解しています。 ただ、ダムハブはそもそもMACアドレスなんて全く意識していない、つまり取り扱ってすらいない、というのが私の認識です。 「取り扱いの違い」というのはそこまで含めての話でしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/01/19 09:51

> 「MACアドレスの取り扱いという意味では全く別物」のくだり、スイッチングハブとダムハブを指していると理解しています。 はい。そのつもりで書きました。 「取り扱いの違い」は学習する/しないという区分けのつもりで書いていたので、そこまで含めての話です。 ダムハブはそもそもMACアドレスなんて全く意識していないって方向から見ると、たしかに取り扱ってすらいないですね。
ynakano

2017/01/19 10:44

> te2jiさん 認識あっててよかったです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/01/19 12:07

はい。 余談ですが、バカハブって書く時すごい違和感がありますね。会話のときには気にならないのですが。 当初指摘しなかったのは、バカハブって書きたくなかったためだったので、ダムハブで通じるんだったら、さくっと書いとけばよかったと後悔してます。
ynakano

2017/01/19 12:16

うるさいところだと「バカ」って言葉がコンプライアンス的に・・・なんていうところもあるんですよね。 じゃぁdumbならいいのか、って話ではあるんですが。
guest

0

自己解決

スイッチングハブの例外的な動作として、Macアドレスが登録されていない場合は、パケットを受信したポート以外の全てのポートにパケットを転送するらしいです。

投稿2017/01/19 05:59

ryogaelbtn

総合スコア42

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

MACアドレステーブルとARPテーブルの認識が混同されているのではないかと。
スイッチングとは
図がある分、概念としては理解しやすいと思います。

投稿2017/01/19 07:26

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ryogaelbtn

2017/01/19 08:19

ありがとうございます ですが、そこのところは混同してません。 スイッチングハブが持っているMacアドレステーブルには、ルーター or 端末であるPCとそれが接続されているポートの対が登録されているという認識で間違いないでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/01/19 08:59

MACアドレステーブルとARPテーブルの違いが理解が出来ているのであれば、SWは通信の上で、タダの土管として扱われることがわかると思います。 *SWが通信の終端となることがないと理解できるかと。 SWはそこを通るデータに何も手を加えず、どのポートの先に対象となるMACアドレスがあるのかのみを知り、その宛先のデータが来た時にスイッチングするだけです。 > ルーター or 端末であるPCとそれが接続されているポートの対が登録されている リンク先の記載のとおりです。 MACアドレステーブルには、MACアドレスと送受信ポートの対応付けが行われています。 あまり良いサンプルが見つかりませんでしたが以下を見て下さい。 http://www.infraexpert.com/study/catalyst7.html こちらのターミナルのキャプチャを見るとわかりますが、MACとPORTが対で登録されています。 SWが終端となる通信がないことがわかると、「SW同士の通信」がどのようになされるか理解できるかと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問