0
1
Googleフォーム入力、スプレッドシート、GASでチェックリストを運用しております。
具体的な動きは以下になります。
①Googleフォームでチェックリスト入力
②入力した内容がスプレッドシートに記載される
③GASでレコード日時の降順にソートされる
(最新のレコードをスプレッドシートのトップの行に表示させる必要がある)
◼︎レコード例
日時、チェック結果 、対応案件番号(アルファベット+数字)
チェックは対応者とダブルチェック者で2回実施します。
同じ対応案件を複数回チェックすることがあります。
上記の場合、最新のレコードがスプレッドシートのトップの行に登録されますが、対応者とダブルチェック者のレコードが2行1セットにならず、バラバラに登録されてしまいます。
そのため、以下のような動きにしたいと考えています。
・最新のレコードはスプレッドシートのトップの行に登録
・対応者とダブルチェック者の行を2行1セットにする
・ダブルチェックでOKであれば該当の2行を青色表示する
あまりGASに詳しくなく、色々と調べながら試行錯誤やっていますが、上手くいきません。
上記のような制御について、もしご教示いただける方がいらっしゃいましたら、お力をお借りできますと幸いです。