呼び出したメソッドで描画状況を変更したいです
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 849
前提・実現したいこと
タッチイベントでメソッドを呼び出すのですが、そこで元々の描画を一部変更したいです。
new↓
c.RoundRect();で描画している角丸長方形の色をタッチイベントでタッチしている時に変更したいです。
分からないこと・やってみたこと
やり方が分かりません。メソッドの中にonDraw()を入れるのかと思い試してみましたが、赤波線が出るので違うと判断しました。
該当のソースコード
import android.app.Activity;
import android.content.Context;
import android.content.pm.ActivityInfo;
import android.graphics.Canvas;
import android.graphics.Color;
import android.graphics.Paint;
import android.graphics.Point;
import android.graphics.RectF;
import android.os.Bundle;
import android.view.Display;
import android.view.MotionEvent;
import android.view.View;
import android.view.WindowManager;
import android.widget.FrameLayout;
public class Main extends Activity {
Screen sc;
private int winW, winH;
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setRequestedOrientation(ActivityInfo.SCREEN_ORIENTATION_LANDSCAPE);
setContentView(R.layout.activity_main);
sc = new Screen(this);
parts();
}
public void parts() {
FrameLayout fl = new FrameLayout(this);
this.setContentView(fl);
fl.addView(sc);
}
@Override
public boolean onTouchEvent(MotionEvent event) {
float x = event.getX();
float y = event.getY();
switch (event.getAction() & MotionEvent.ACTION_MASK) {
case MotionEvent.ACTION_DOWN:
sc.colchange();
break;
}
return super.onTouchEvent(event);
}
public class Screen extends View {
public Screen(Context context) {
super(context);
}
protected void onDraw(Canvas c) {
super.onDraw(c);
WindowManager wm = (WindowManager)getSystemService(WINDOW_SERVICE);
Display dp = wm.getDefaultDisplay();
Point po = new Point();
dp.getSize(po);
winW = po.x;
winH = po.y;
int wxa = winW - 320;
int wxb = winW - 20;
int wya = winH - 160;
int wyb = winH - 60;
int r = 50;
RectF arear = new RectF(wxa, wya, wxb, wyb);
RectF areal = new RectF(20,wya,320,wyb);
Paint p = new Paint();
c.drawColor(Color.WHITE);
p.setARGB(100,50,215,50);
p.setStyle(Paint.Style.FILL);
c.drawRoundRect(arear,r,r,p);
c.drawRoundRect(areal,r,r,p);
}
public void colchange() {
}
}
}
質問の変更点
・どの描画を書き換えたいのかを記しました。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
何を書き換えたいのかがわかりませんね。
下記のように修正してください。
1:書き換える内容を識別できる情報をScreenクラスのフィールド変数として定義する。
2:1の変数を書き換えるアクセッサメソッドを定義する。
3:onDrawで1の変数を利用して描画内容を分岐させる。
4:アクセッサメソッド呼び出し側でScreen#invalidateを使い再描画をリクエストする。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/01/16 19:38