お世話になっております。
Windows 8.1用にストアアプリを作成しております。
作成したアプリをサイドローディングにてユーザーを提供したのが2年以上前のこと。
去年のちょうど今頃、お客様よりインストール済みのアプリが突然起動できなくなったとのご連絡をいただきました。
時を同じくしてアプリに設定していた証明書(証明書ベンダーより購入したもの)の有効期限が切れていたため、証明書を更新した状態のアプリを再提供して事なきを得ました。
ただ、疑問に感じているのが、証明書の有効期限が切れた状態でアプリを新規インストールしようとした場合にインストールに失敗するのは分かるのですが、すでにインストール済みのアプリが起動できないというのが解せません。
弊社の環境では同じ証明書期限切れのインストール済みアプリも正常に起動することができます。
こちらでは再現しませんが、起動できない状態というのはアプリ起動後に(メッセージの表示などもなく)アプリがパッと落ちてしまうとのことです。
イベントログには以下の情報が出力されていたようです。
アプリ 【アプリ名】 のライセンス認証がエラーで失敗しました: 要素が見つかりません。。詳しくは、Microsoft-Windows-TWinUI/Operational ログをご覧ください。
Microsoft-Windows-TWinUI/Operational ログ
エラー 要素が見つかりません。 によりアプリ 【アプリ名】 を Windows.Launch コントラクトに対してライセンス認証できませんでした。
今年も同じタイミングで証明書の期限が切れ、また先方よりアプリが起動しない現象をご相談いただいています。
どういう場合にこういう現象が発生するのか、分かる方がおられましたらお知恵を拝借させていただきたいです。
1/13 19:40 追記
情報不足申し訳ありません。
当アプリには起動時に自社製のライセンス認証の仕組みが組み込まれておりますが、単純にライセンスキーの有無、あるいはライセンスキーの有効期限の確認のみしかしていないため、アプリの証明書に影響を受ける部分はない、はずです。
アプリで出力しているエラーログも出ていないことから、上記の起動時の処理にも行き着いていないのではないかと考えています。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
coco_bauer
2017/01/12 11:51
起動時に御社のサーバにアクセスしてライセンス認証をするような仕組みになっているのではないでしょうか? 証明書が期限切れになればライセンス認証ができなくなり、有効なライセンスが無いから起動しなかった。御社内では同一ドメイン内という事で証明書無しの接続が可能だったのではないかと推測いたします。