
###前提・実現したいこと
現在、CentOSにてPostgreSQL9.3を使用しています。
UPSERTやパラレルクエリを使用したい為、
PostgreSQL9.6にアップグレードしたいと考えています。
アップグレードする際にどういった手順を踏んだ方がよろしいのでしょうか。
調べた限り2パターンありました。
①pg_dump → upgrade → restore
②upgrade → pg_upgrade
PostgreSQLのアップグレードを行ったことがある方がいらっしゃいましたら、
ご教授頂けると助かります。
###備考
OS: CentOS6.7
DB: PostgreSQL 9.3 x1 ※データ量は1TB程
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー