MariaDBにおけるデータ追加について
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 638
前提・実現したいこと
PHP+HTML+MariaDBで簡単な伝言システムを作っています。
data_input.html でデータ入力してregister.php で登録・タブ閉の流れです。
発生している問題・エラーメッセージ
入力データのDB登録はできるのですが、入力データ以外にNULLのデータが登録されてしまいます。
エラーメッセージ
例えば、data_input.html 上で「aaa」を入力して、送信ボタンを押すと
下記のように2行目に不要なレコードが登録されてしまいます。
+-----------+---------------------+----------+
| INPUT_NUM | TIME | MAINTEXT |
+-----------+---------------------+----------+
| 1 | 2017/01/04 20:54:03 | aaa |
| 2 | 2017/01/04 20:54:03 | NULL |
+-----------+---------------------+----------+
該当のソースコード
data_input.html
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>メール送信画面 </TITLE>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
</HEAD>
<BODY>
<FONT size="4">データ入力</FONT>
<FORM method="post" action="register.php" >
文書:<BR>
<INPUT type="text" name="MAINTEXT"><BR>
<INPUT type="submit" name="submit" value="送信" >
</FORM>
</BODY>
</HTML>
register.php
<?php
require_once(dirname(FILE) . '/../sec/init.php');
try {
$pdo = new PDO(dsn, db_user,db_pass);
$TIME_NOW = date("Y/m/d H:i:s");
$sql = "INSERT INTO T_TEST (TIME, MAINTEXT) VALUES ( :TIME, :MAINTEXT);";
$stmt = $pdo->prepare($sql);
$stmt->bindValue(':TIME', $TIME_NOW, PDO::PARAM_STR );
$stmt->bindValue(':MAINTEXT', $_POST['MAINTEXT'], PDO::PARAM_STR );
$stmt->execute();
$pdo = null;
} catch (PDOException $e) {
exit("DB処理エラー");
}
?>
<html>
<body onload="open(location, '_self').close();" ></body>
</html>
試したこと
windows.close をボタンに切り替えても、ボタンを押すとNULLレコードが入ってきてしまいます。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
MariaDB10.1.16 、開発環境はXampp v3.2.2 です。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
おそらくonload="open(location, '_self')で再度自分自身を開いているのが原因かと思われます。
その際は単なるGETリクエストなので$_POST['MAINTEXT']が空の状態で登録処理が走っているように思います。
自画面閉じたいだけなら、open('about:blank','_self').close();でいかがでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/01/05 08:20
回答案で解決しました!
「'about:blank'」は試せませんでした。
ありがとうございました。