質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CakePHP

CakePHPは、PHPで書かれたWebアプリケーション開発用のフレームワークです。 Ruby on Railsの考え方を多く取り入れており、Railsの高速性とPHPの機動性を兼ね備えています。 MVCやORMなどを「規約優先の考え方」で利用するため、コードを書く手間を省くことができます。 外部のライブラリに依存しないので、単体での利用が可能です。

Q&A

解決済

1回答

17253閲覧

cakephp Missing Controllerがでる理由

navca

総合スコア44

CakePHP

CakePHPは、PHPで書かれたWebアプリケーション開発用のフレームワークです。 Ruby on Railsの考え方を多く取り入れており、Railsの高速性とPHPの機動性を兼ね備えています。 MVCやORMなどを「規約優先の考え方」で利用するため、コードを書く手間を省くことができます。 外部のライブラリに依存しないので、単体での利用が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/01/01 07:09

編集2017/01/01 07:39

cakephp勉強中です。

http://tech.pjin.jp/blog/2016/06/30/howto-baking-bulletinboard/

↑こちらのサイト通りやってみましたが、ブラウザに反映されません。エラー内容などを検索にかけても存在しないページにアクセスされた場合のページのカスタマイズ方法などしかありませんでした。
コントローラが反映されない原因を教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

popobot

2017/01/01 08:57

Missing Controllerということは、Controllerが見つからないみたいですね... たぶんURLかコントローラ名をTYPOしたのが原因だと思うので、間違いがないかよく確認してみてください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Missing Controllerはコントローラが見つからないときに発生するエラーです。通常CakephpのURLは、第一階層はコントローラ名に第2階層はアクション名にルーティングされています。(マニュアル
例) http://example.com/users/add だったら、UsersControllerのaddメソッドにルーティングされる。

Missing Controllerになるということは、アクセスしているURLに対応するコントローラがないということだと思います。

なお、参考サイトはbakeでcontrollerを自動生成しており、アクセスしているURLとしてもあっているので、Missing Controllerになる原因としては...

  • bakeかURLのいずれかが間違っている
  • 参考サイトはURLをlocalhost/bulletin/samplecakeとなっているけど、ドキュメントルートの設定が異なっており、実はlocalhost/samplecakeというURLになっている

投稿2017/01/01 10:55

popobot

総合スコア6586

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

navca

2017/01/02 07:54

お礼が遅れ申し訳ありません。頂いたヒントをもとに調べたところ、結局コントローラ名を複数形にしていなかっただけでした^_^;しかしまだエラーがあり、どうも設定がおかしくなってるようなのでcakephpごと削除してやり直してみます。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問