前提
Laravelについて勉強中です。
app.cssにcssを書き込むとありましたのでpublicフォルダの中やmac全体で探しましたがapp.cssが見つかりません。
実現したいこと
publicフォルダの中にapp.cssを入れたい。
発生している問題・エラーメッセージ
ターミナル上 could not found command npm cross-env:not found MODULE_NOT_FOUND'
試したこと
1.ターミナル上で npm run dev
→could not found command npm
と出たので、node.jsをインストール(パスが通っていることを確認済み)
npmコマンドは通過
↓
2.cross-env:not found
package.js(このファイルが多くあるので該当しているかわからないがLaravelの入っているMAMP上のもの)のdevelopmentの部分を以下のように変更(参照:https://qiita.com/Yorinton/items/fd9dae33c6748abcdfbc)
"dev": "cross-env NODE_ENV=development node_modules/webpack/bin/webpack.js --progress --hide-modules --config=node_modules/laravel-mix/setup/webpack.config.js"
を
"dev": "node node_modules/cross-env/dist/bin/cross-env.js NODE_ENV=development node_modules/webpack/bin/webpack.js --progress --hide-modules --config=node_modules/laravel-mix/setup/webpack.config.js"
に変更
↓
3. MODULE_NOT_FOUND'
→現状ここでストップしています。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
イタチごっこのようで訳が分からなくなってしまっています。
app.cssをpublicフォルダの中に入れるための動きとして私の試したことはあっているのでしょうか?
app.cssをvscode上で作るのではLaravelの構造上反映されないのでしょうか?
反映されないのであれば、正規のやり方のapp.cssの作成方法をご教授いただけないでしょうか?
初歩的な質問かと思いますがご教授いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/09/11 11:23
2022/09/11 13:58