質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

Q&A

解決済

1回答

2310閲覧

SwiftUI(macOS)でキーボード入力を取得してタイピングゲーム機能を実現したいです。

SwiftBeginner

総合スコア9

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

0グッド

0クリップ

投稿2022/08/20 14:09

前提

Xcode、SwiftUIでmacOSアプリを作っており、タイピングゲーム機能を実現しようとしています。
ユーザーのキーボード入力を@State変数で取得したいのですが、方法がわからなくて困っています。
Swift初心者でありteretailでの質問も初めてなので、情報に不備等あるかと思いますが何卒よろしくお願いいたします。

実現したいこと

SwiftUIで、もしくはUIKitをSwiftUIに組み込んでキーボード入力を@State変数で取得したい。

(取得した変数 == タイプすべきキー) 
を判定することでタイピングゲーム機能を実現したいです。
キーボード入力の際にポコポコとした音(beep音と呼ぶのでしょうか?)が鳴らないように実現させたいです。

試したこと

以下のコードはインターネットで見つけたものです。(リンクはhttps://stackoverflow.com/questions/61153562/how-to-detect-keyboard-events-in-swiftui-on-macos)
このコードの
KeyViewクラスのevent.characterIgnoringModifiers ?? "" をContentViewの@State変数として取得し同期することができれば良いのだろうかと思っていますが、その方法が分かりません。
Coordinatorを使うのかなどと考えていますが、その使い方が理解できずにどうにもならなくなり、ここに質問させていただきました。
もちろん、以下のコードと全く異なる方法でのアドバイスも大変助かります。

Swift

1import SwiftUI 2struct KeyEventHandling: NSViewRepresentable { 3 class KeyView: NSView { 4 override var acceptsFirstResponder: Bool { true } 5 override func keyDown(with event: NSEvent) { 6 print(">> key \(event.charactersIgnoringModifiers ?? "")") 7 } 8 } 9 func makeNSView(context: Context) -> NSView { 10 let view = KeyView() 11 DispatchQueue.main.async { // wait till next event cycle 12 view.window?.makeFirstResponder(view) 13 } 14 return view 15 } 16 func updateNSView(_ nsView: NSView, context: Context) { 17 } 18} 19struct ContentView: View { 20 var body: some View { 21 KeyEventHandling() 22 } 23}

アドバイスよろしくおねがいします。

・SwiftUIのほうが慣れているので、SwiftUI中心、またはSwiftUIと共存する方法で教えていただけると幸いです。
・「〇〇で検索すると良いかもしれない」などの情報もいただけると嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

次のようにすればできると思います。

  • KeyEventHandlingの中に、@Bindingで文字を格納する変数(key)を宣言する。
  • KeyEventHandling作成時の引数に@Stateで宣言した変数を指定し、キーが押された時にその変数が更新されるようにする。
  • KeyViewの中に、キーが押されたときに呼び出されるクロージャ(keyDownHandler)を宣言する。
  • KeyView作成時にkeyDownHandlerのクロージャを作成し、クロージャ内の処理で、受け取ったキーをKeyEventHandlingのkeyに設定する。

サンプルコードは以下の通りです。

swift

1import SwiftUI 2 3struct KeyEventHandling: NSViewRepresentable { 4 @Binding var key: String 5 class KeyView: NSView { 6 var keyDownHandler: ((String) -> ())? 7 override var acceptsFirstResponder: Bool { true } 8 override func keyDown(with event: NSEvent) { 9 print(">> key \(event.charactersIgnoringModifiers ?? "")") 10 keyDownHandler?(event.charactersIgnoringModifiers ?? "") 11 } 12 } 13 14 func makeNSView(context: Context) -> NSView { 15 let view = KeyView() 16 view.keyDownHandler = {key in 17 self.key = key 18 } 19 DispatchQueue.main.async { // wait till next event cycle 20 view.window?.makeFirstResponder(view) 21 } 22 return view 23 } 24 25 func updateNSView(_ nsView: NSView, context: Context) { 26 } 27} 28 29struct ContentView: View { 30 @State var key: String = "" 31 var body: some View { 32 Text("Key Down: \(key)") 33 .frame(width: 200, height: 50, alignment: .center) 34 .background(KeyEventHandling(key: $key)) 35 } 36} 37

投稿2022/08/21 02:15

TakeOne

総合スコア6299

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

SwiftBeginner

2022/08/21 02:43

ありがとうございます!無事keyを取得でき、タイピング機能ができました! 感謝してもしきれません!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問