テーマ、知りたいこと
これらの画像から読み取れるJavaScriptはXSS的な脆弱性をはらんでいるのでしょうか?
それとも、サーバー側で処理されるまたは、エスケープされているから大丈夫だと考えてもいいのでしょうか
背景、状況
あるWebアプリケーションサービスで特定の操作をするとpromptを利用した、エスケープされていない文字列で入力を促されました。挙動が謎すぎたのでいろいろ見ていたんですが
GetUserName関数を初回起動のときonloadで呼び出すようになっていました。
入力されたユーザー名と思わしきデータをエスケープせず格納して、その後SentResult関数にて、HTMLのvalueに直接代入しているようにみえるのですが、これはXSS脆弱性をはらんでいるのでしょうか?
そのHTMLで書かれたhidden形式の送信フォームがどのように処理されるかは不明ですが任意のJSコードを実行されてしまう可能性があるのでは?と思ってしまいました。
流石にここまで単純なものは対策されていると考えて、安心して使用すればいいでしょうか?それともレポートしたほうがいいのでしょうか?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。