実現したいこと
さくらレンタルサーバに設置したWordpressのサイトアドレスを変更したい
前提
さくらレンタルサーバに以下のようにWordpressをインストール
https://○○○.com/wp_▲▲▲/
このWordpressサイトを以下のURLで表示したい
https://○○○.com/▲▲▲/
行った作業
1.管理画面の設定→一般からサイトアドレスをhttps://○○○.com/▲▲▲/に変更
2.FTPで▲▲▲フォルダを作成、そこに
require __DIR__ . '/wp_▲▲▲/wp-blog-header.php';
としたindex.phpを設置
発生している問題・エラーメッセージ
https://○○○.com/▲▲▲/でサイトが表示されず真っ白。
管理画面のパーマリンク設定では
「エラー: .htaccess ファイルが書き込み可能でないため、自動的に更新できませんでした。」
のエラーが出るようになった。
試した対策1
index.phpの記述を以下に変更したところ、とりあえずサイトは表示されました。
ただ、.htaccessエラーは変わらないので新規投稿や記事修正などはエラーが出ます。
require __DIR__ . '../../wp_▲▲▲/wp-blog-header.php';
試した対策2
▲▲▲フォルダに.htaccessをアップ。内容はパーマリンク設定で出たエラーメッセージの下に表示された以下のコード
<IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteRule .* - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%{HTTP:Authorization}] RewriteBase /▲▲▲/ RewriteRule ^index\.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /▲▲▲/index.php [L] </IfModule>
試した対策3
▲▲▲フォルダ、index.php、.htaccessのパーミッションを777、755、666など試してみましたが変化なし
Xサーバーやロリポップでは今までこういった現象には出くわさなかったので何がどうしたものやら・・・お手上げの状態です。
皆様のお力をお借りできればと思います。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー