質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

2969閲覧

ワードプレスサイトでフローティングアクションボタンを追加したい。

nekokotk

総合スコア6

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

1グッド

0クリップ

投稿2022/12/20 04:27

編集2022/12/20 08:41

イメージ説明ワードプレスで作成したサイト(テーマはcocoon)で、
以下の参考サイトの右下に表示されているようなフローティングアクションボタンを追加したいです。(https://job-q.me/)
その場合はどのようなコードを追加する必要があるのでしょうか?

また、基本的にはサイト全体で表示するようにしたいのですが、特定のページのみ表示されないようにしたいです

ご教示お願いします。
適用したいサイトはこちらです
https://gift-box.bright-web.jp/

nekokotk👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

arcxor

2022/12/20 06:52

フローティングアクションボタンって何ですか?右下に表示されているというのがどれのことだか分かりませんでした。
nekokotk

2022/12/20 07:11

参考サイトのhttps://job-q.me/の右下にある「質問をする」というボタンのことです こちらのサイトのように右下にボタンを常時設置したいと考えています。という意味です🙇‍♂️ 画像も添付しました。
arcxor

2022/12/20 07:15

(レスポンシブでの)スマホ幅限定での表示内容でしたか。PC版で見ていたので気づきませんでした。
nekokotk

2022/12/20 07:35

あ、スマホと記載しておらず失礼しました🙇‍♂️
guest

回答1

0

ベストアンサー

cocoon-child-master テーマをお使いかと思いますが、cocoon-child-master/tmp-user/main-before.php を編集して以下の記述を追加してみてください。

html

1<style> 2.floating-button { 3 position: fixed; 4 bottom: 10px; 5 right: 10px; 6 display: flex; 7 justify-content: center; 8 align-items: center; 9 width: 80px; 10 height: 80px; 11 border-radius: 100%; 12 background: #0f88c4; 13 color: #fff; 14 text-decoration: none; 15} 16</style> 17<a class="floating-button" href="/path/to/">ボタン</a>

また、基本的にはサイト全体で表示するようにしたいのですが、特定のページのみ表示されないようにしたいです

  • 特定のページのみ、id または class 属性値を与えておいて、CSS で非表示にする方法
  • main-before.php 中で PHP による条件分岐を用いて、特定のページのみコードを出力しない方法

上記の2つの方針が考えられます。特定のページというのは具体的にどのようなページなのでしょうか。それによって具体的なソースコードの記述内容が変わります。

追記

html

1<style> 2#floating-action-button { 3 z-index: 1; 4 position: fixed; 5 bottom: 10px; 6 right: 10px; 7 display: flex; 8 flex-direction: column; 9 justify-content: center; 10 align-items: center; 11 width: 80px; 12 height: 80px; 13 border-radius: 100%; 14 background: #0f88c4; 15 color: #fff; 16 text-decoration: none; 17 font-size: 15px; 18} 19#floating-action-button i { 20 font-size: 20px; 21} 22</style> 23<a id="floating-action-button" href="/path/to/"><i class="fas fa-edit"></i>質問する</a> 24<script> 25(function() { 26 const path = location.pathname; 27 if (path === '/new-thread/' || path.startsWith('/bright/forum/')) { 28 document.getElementById('floating-action-button').remove(); 29 } 30}()); 31</script>
  • a 要素の class 属性を id 属性に変えました
  • JavaScript で URL 判定をして floating-action-button の削除処理を加えました
  • CSS に z-index を追加しました
  • HTML に font-awesome アイコンを追加しました
  • CSS に flex-direction: column; を追加しました
  • CSS に font-size を追加しました

投稿2022/12/20 07:39

編集2022/12/20 09:19
arcxor

総合スコア2857

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

arcxor

2022/12/20 08:35

本文に追記しました。 本来は PHP 側で固定ページの page_name などを元に条件分岐をすべきですが、内部設計が分からずコードを示せないので、ここでは JavaScript で URL 判定をするコードを示しておきます。
nekokotk

2022/12/20 08:40

迅速な対応誠にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ 実際に貼ってみたのですが、スマホ画面では一番下までスクロールすれば表示されるのですが、上にスクロールすると被ってしまい消えてしまいました。 こちら原因わかりますでしょうか…?
nekokotk

2022/12/20 08:46

追加で質問すみません・・・・ ボタンにfont awasomeのアイコンを追加する子などは可能なのでしょうか? 可能な場合以下のアイコンを入れたいと考えております。 https://fontawesome.com/v5/icons/edit?s=solid&f=classic お手隙の際にご確認お願いいたします
arcxor

2022/12/20 09:19

コードを更新しました。追記セクションをご確認ください。 > 上にスクロールすると被ってしまい消えてしまいました。 z-index プロパティで制御できます。 > ボタンにfont awasomeのアイコンを追加する子などは可能なのでしょうか? 追加してみました。flex-direction: column で縦並びにして font-size でサイズを調整してみました。
nekokotk

2022/12/20 09:26

凄すぎます。!!!! コード貼り付けたら、イメージ通りになりました。 本当に追加質問含め、ご対応いただきありがとうございます😭!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問