文字列を揃えて表示したいです。
例えばこのようにです。
家のeclipseでは、上記のように表示されるのですが、学校のeclipseで実行すると
- パイナップル : ジュース : アイスクリーム
- リンゴ : ジュース : アイスクリーム
- グレープフルーツ : ジュース : アイスクリーム
- 梨 : ジュース : アイスクリーム
このようにずれて表示されます。
文字コードの問題だと思い、家のも学校のもワークスペースの文字コードは
UTF-8、新規テキスト・ファイルの行区切り文字はwindowsになっています。
ほかに思い当たる解決方法が見つかりません。
もしわかる方がいればぜひ教えてください。
java
1import java.io.UnsupportedEncodingException; 2 3public class Test { 4 public static void main(String args[]){ 5 String[] indexList = { 6 "1. パイナップル", 7 "2. リンゴ", 8 "3. グレープフルーツ", 9 "4. 梨", 10 }; 11 String name1 = "ジュース"; 12 String name2 = "アイスクリーム"; 13 int length = indexList.length; 14 for(int i = 0 ; i < length ; i++ ) { 15 String buffer = " " + indexList[i] + " "; 16 try { 17 System.out.println(buffer.substring(0, 30 + buffer.length() - buffer.getBytes("Shift_JIS").length) + " : " +name1 + " : " + name2); 18 } catch (UnsupportedEncodingException e) { 19 e.printStackTrace(); 20 } 21 } 22 } 23}

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/12/12 11:12