###前提・実現したいこと
JavaScriptを使ってアンケートを作っています。localStorageを使って質問の答えを表示したいのですが、コードの書き方がよくわかりません。また、ページを訪れた回数の表示が必要なのと、アンケートの回答は一人一回のみにしたいです。よろしくおねがいします。
###発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ
###該当のソースコード
<body> <form> <h2>Questionnaire</h2> <table border=2> <caption>Which Fruits do you like?</caption> <tr> <td><input type="radio" name="Fruits" id="fruits0" value=""> Apple </td> </tr> <tr> <td><input type="radio" name="Fruits" id="fruits1"value=""> Orange </td> </tr> <tr> <td><input type="radio" name="Fruits" id="fruits2"value=""> Others: <textarea name="comment" style="width:500px; height:20px;"></textarea> </td> </tr> </table> <script >DisplayVisits();</script> <form> <input type="button" value="GO!" id="countButton" onclick="disabled = true;" > <input type="button" value="Result" id="showResult" onclick="disabled = true;"> </form> <script> window.onload = function(){ document.getElementById("countButton"); var textArea = document.getElementsByName('Fruits')[0];var value = localStorage.getItem('Fruits');
if(value){
Fruits.value = value;
}
}
function saving(){
var select = document.getElementsByName('Fruits')[0];
localStorage.setItem('Fruits', select.value);
}
</script>
</body>
###試したこと
課題に対してアプローチしたことを記載してください
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
具体的にはどのような問題が発生していますか? こちらを参考に問題を抜き出してみてください。https://teratail.com/help/question-tips
アンケートの結果を表示したいのですが、このコードでは表示ができません。何が間違っているのかがわからないのです。よろしくお願いします。
コードは質問編集をして<>みたいなのがあるので、それに入れてください。右の画面で灰色になったら成功です。DisplayVisitsが行方不明だったり、ボタンが使用禁止になってたり仕様がよくわかりません。
『このコードでは表示ができません』とありますが、具体的には何が起きていますか? エラーメッセージなどをご提示ください。
質問者の現在の状況は https://teratail.com/help/question-tips#questionTips2 です。この状態ですと、学校の課題の丸投げのように見られます。
質問文のコードはコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「<code>」ボタンを押すとコードブロックになります。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー