ドライブに保存された画像データを「".png"などの拡張子で終わるURL」で表現する方法があれば知りたいです。
###なぜそれが知りたいのか
そもそも最終的にやりたいことは、「Google Apps Scriptで作成したページのファビコン」として「ドライブに保存された画像データ」を利用することです。以下のコードによってページを生成しています:
1function doGet() { 2 var output = HtmlService.createTemplateFromFile("page"); 3 var url="ドライブ内の画像へのリンク"; 4 return output.evaluate().setFaviconUrl(url); 5}
リファレンスによると、setFaviconUrl()の引数は「拡張子付きのURLでなくてはならない」と書いてあり、その例として'http://www.example.com/image.png'という書き方が挙がっています。
諸事情から、ここで引いてくる画像として「ドライブに保存された画像」を使いたいわけですが、そこで躓いています。
###試したこと
前述のことを実現するため、引数として以下のような「共有リンクURL」などを試しましたが、これらには当然拡張子情報がURLに含まれていないので動きません。
なおエラー文としては「このファビコンの画像形式はサポートされていません。」と出ます。
でたらめに"./hoge.png"などと書くとこのエラー文は出なくなるので、おそらく「.png」の部分がURL文字列内に含まれているかどうかがこのエラー文発生のトリガーになっているのだと思います。つまり、「ドライブに保存された画像データのURL」を「".png"などの文字列で終わるURL」に書き換えれば解決する可能性が高いです。
###まとめ
そこで題のとおり、ドライブに保存された画像データを「"image.png"などの文字列で終わるURL」で表現する方法が知りたいのですが、もしご存知であればご教授のほどよろしくお願いいたします。
ちなみに、やりたいことはあくまで「Google Apps Scriptで作成したページのファビコン」として「ドライブに保存された画像データ」を利用することであるため、これが実現できる別の方法があればそれにこしたことはありません。よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。