Windows環境からsvn+sshでリポジトリにアクセスできるようにするため、
クライアント、サーバーの設定を行いましたが、クライアント側からサーバーに
秘密鍵/公開鍵認証を行おうとすると、
「Server refused public-key signature despite accepting key!」
と表示されてパスワード入力を求められてしまいます。
=================================================================
【環境】
クライアント側のPC:Windows 7(32bit)
サーバー側のPC:Windows 10(64bit) (OpenSSH-Win64をインストール)
1.秘密鍵、公開鍵の設定
(1)クライアント側でputtygen.exeを使用し、以下のように秘密鍵、公開鍵を作成する。
(2)クライアント側でpageant.exeを起動し、秘密鍵を追加する。
(3)クライアント側でpuTTY.exeを立ち上げて上記赤枠内の公開鍵を、サーバー側のauthorization_key.pubファイルに
追加する。
3.plinkのパスの登録
(1)クライアント側の環境変数にplink.exeを「SVN_SSH」という名前で登録する。
================================================================
3まで行った後で秘密鍵、公開鍵認証ができるか確認するため、クライアント側のコマンドプロンプトから
「%SVN_SSH% サーバーのユーザ名@サーバーのコンピュータ名 echo hello」
を実行したところ、上記の「Server refused public-key signature despite accepting key!」が表示されて
パスワード認証を求められます。
秘密鍵、公開鍵認証が上手くいっているなら、秘密鍵、公開鍵のパスフレーズを求められるはずなため、
メッセージ内容から公開鍵の登録ができていないのかと思われますが、公開鍵は「authorization_key.pub」には
追記されているため、このようなエラーメッセージが表示される原因が分かりません。
原因等分かる方がおられましたらご回答をお願い致します。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー