happy_tera2016/12/02 12:46回答ありがとうございました。 たしかにその通りですね。 フレームワークを読むことが一番勉強になるのかもしれません。 ファイル数が多いので、どこから読むべきかわからないのですが、コアの部分はフレームワークによってファイル名が異なると思いますが、探し当てるコツなどありますでしょうか?
ShoheiTai2016/12/02 13:11 編集エントリーポイントからソースコードを追いかけていくといいと思います! 例えば、CakePHPで/hello/world/というURLにアクセスするとHelloController.phpのworld関数の処理が実行されます。何故helloやworldという実ディレクトリがないのに動くのでしょう? この仕組みを知るにはCakePHPのエントリーポイントに当たるindex.php(.htaccessも)からソースを追いかけていかないとわかりません。 そしてindex.phpからソースを追っていくと、途中様々なクラスが現れると思います。そういったクラスの中身も見て、それぞれどういう役割をしているのかを読んでみます。 こうやって処理を追っていき、全て読み終わる頃にはそのフレームワークの設計思想やどういうテクニックが使われているか、そういったものが見えてくるようになっていると思います!
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/12/02 12:46
2016/12/02 13:11 編集