Q&A
解決済
2回答
1507閲覧
総合スコア293
Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。
Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。
0グッド
0クリップ
投稿2016/11/25 02:26
0
開発でアプリを作ったあと、本番ではどのような構成にするのが多いのでしょうか? プロセス管理ツールでアプリ自体を落とさないようにとかはなんとなくわかったのですが、ApacheやNginxとあわせて動かしたりするのでしょうか?
開発では直接goやnode.jsのアプリにつなぎに行くイメージだったのですが。。。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
本番でも特に変わることはありません。 1台のマシンが使える80番ポートは1アプリケーションのみであるという制限は注意してください。
例えばNode.jsとGOのサーバーを同時に立ち上げたいような要望があった時は、 Node.jsとGOの両方共80番以外のポート(仮に8080, 8081とします)で立ち上げます。
その後、80番ポートで待ち受けたNginxやApacheのWebサーバーがURLの文字列を確認しながら、 リバースプロキシ機能を使って8080と8081に繋げてやります。
投稿2016/11/25 03:56
総合スコア21553
回答へのコメント
2016/11/25 04:20
Node.jsで、このコード
var http = require('http'); http.createServer(onRequest).listen(8080); function onRequest (req, res) { res.write('Response from 8080\n'); res.end(); }
サーバーを作成て、8080ポートを聞きてである。
投稿2016/11/25 02:38
総合スコア12
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
goとかnode.jsでのサーバの作り方について教えて下さい
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/11/25 04:20